見出し画像

朝起きてやる気が下がっている時には笑える動画を観よう

今回は、【朝見ると【集中力スイッチが入る】動画がこちら
について、にょろが学んだこと、経験したこと、実践しようと思っていることをお伝えします✨(*'▽')

有用性:★★★☆☆

今回のポイント!

友達から次のような相談を
受けました。

「朝早くに起きて勉強しよう!
でも起きた後にやる気がでなくて
二度寝なんだよね。。。
どうすればにょろのように
早起きちゃんになれるの?」

朝は起きられたみたいだけど
二度寝か。。。

起きた後に口をゆすいで
水500ml飲んでみたら?

と言ってみたところ
「そんなに飲めるか!」
と逆ギレ。。。

朝のやる気スイッチの入れ方
は人それぞれ違うので、
その友達にあった方法の模索
を始めました。

運動も嫌、
ストレッチも嫌、
日の光を浴びるのも嫌。

起きる気が本当にあるのか?w

最後に、今回DaiGoさんが
ご紹介していた「笑うこと」
を教えたところ、朝に
スマホを見るので
やってみるとのこと。

笑うことによって瞑想の熟練者が瞑想を行い高い集中力を起動するためのガンマ波が多く出ている状態と同じ状態を作ることができるという研究がある。
これはスポーツ選手がゾーンに入るのと近い状態。

このまま動画を見過ぎて
しまい、本来の目的を
忘れないように祈るばかりです。。。

5分ぐらいならちょうど
良いと思うので朝に
やる気が出ない時には
やってみてくださいね♪(°▽°)

まとめ!

朝にやる気が出ない時には
笑ってガンマ波をたくさん
出していきましょう。

📚参考になる書籍!

📚メンタリスト流人生哲学~にょろの習慣(みこちゃん出版)
習慣について実践したことを中心にまとめてみました♪
何か一つはあなたにあったものが見つかると思います✨(*'▽')

#心理分析してみた #note大学スタディ部 #kindle #脱力系自己啓発 #最近の学び #心理学 #毎日note #習慣 #勉強 #朝活

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,351件

スキをいただくだけでもかなり嬉しいですが、 サポートしていただければもっと嬉しいです!😊✨ これからも良い記事書いていきまーす♪