見出し画像

愚痴から始まる良好なコミュニケーション

今回は、【【危険】愚痴をこぼすと後悔する相手の特徴】
について、にょろが学んだこと、
経験したこと、実践しようと
思っていることをお伝えします✨(*'▽')

有用性:★★★☆☆

今回のポイント!

最近同僚の愚痴を聞くこと
が多いです。

「〇〇さんと仕事を一緒にすると余計な仕事が増えて疲れる!」
「トラブル対応の時に誰も助けてくれない!」

等々、口を開いたら
止まらず愚痴が出てきます(^◇^;)

この時、ただ愚痴を聞くだけ
だとずっと続いてしまい、
時間がどんどん過ぎてしまいます。。。

なので私は、相手の気持ちに
共感した後に、少し視点を
変えるような話をします。

例えば

「〇〇さんと仕事を一緒にすると余計な仕事が増えて疲れる!」

という愚痴だったら、

「〇〇さんって一つのことに集中すると周りが見えなくなるよね。仕事進め方の効率悪いし、重要な仕事が残っちゃうんだよなー。
こっちにその重要な仕事が回ってくると疲れるよね。
だったら逆に、簡単なのはこっちで終わらせちゃって、辛い仕事だけ残してみたらどうかな?」

と悪ふざけとセットで
提案します(๑>◡<๑)

また、

「トラブル対応の時に誰も助けてくれない!」

という愚痴だったら
「私も一人でトラブル対応することがあった!他の人もトラブル対応をしている時と重なったんだよね。。。そんな時でも一人でできるようにするためにどうすればいいだろ?」
と共感しながら質問を
してみます。

どちらも仕事の進め方に
ついて考えてもらえるので
仕事の効率化に繋がります✨

愚痴は誰もが出てしまうもの。
その愚痴をただ聞いてしまわず
考えを少し別に逸らして
あげるとお互いにとって
良い時間に変わりますよ♪

まとめ!

相手の愚痴を聞いているだけ
だと不満だけで終わって
しまいます。
そうなると時間だけが
取られてしまうので、
愚痴を聞いたら相手の視点が
少し変わる返しをした方が
いいですよ♪

📚参考になる書籍!

📚メンタリスト流人生哲学~にょろの習慣(みこちゃん出版)

習慣について実践したことを中心にまとめてみました♪
何か一つはあなたにあったものが見つかると思います✨(*'▽')

#心理分析してみた #note大学スタディ部 #kindle #脱力系自己啓発 #最近の学び #心理学 #毎日note #習慣 #愚痴 #コミュニケーション

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,351件

スキをいただくだけでもかなり嬉しいですが、 サポートしていただければもっと嬉しいです!😊✨ これからも良い記事書いていきまーす♪