見出し画像

お願いをする時には魔法の言葉を使おう

今回は、【たった14文字で1.5倍も人生変わる言葉
について、にょろが学んだこと、経験したこと、実践しようと思っていることをお伝えします✨(*'▽')

有用性:★★★★☆

今回のポイント!

相手に何か仕事をお願い
したい時に、始めに言うと
オッケーをもらいやすい言葉
があります。

それが今回DaiGoさんが
ご紹介している
「ちょっとお願いがあるんですが」
という魔法の言葉です。

人は、内発的動機付けといって自分の決めたことや自分がしたいと思ったことに対してのモチベーションは高くなる。
一方で、他人に強制されたり命令されたことに対してはモチベーションが下がる。
「ちょっとお願いがあるんですが」というお願いを、相手は自らYESを選ぶことなり、お願いが通りやすくなる。

こちらを振り返るまでは
用件を言わず何もいわないのも
ポイントです(°▽°)

あと、私は、魔法の言葉の前に
「お忙しいところ申し訳ございません」
も加えて、謙虚な姿勢で入るように
しています。

謙虚な姿勢でお願いされたら
大体の方はお願いを聞いてくれますw(о´∀`о)

まとめ!

相手に何か依頼やお願いをする際に、
「お忙しいところ申し訳ございません」
「ちょっとお願いがあるんですが」
を入れると相手はこちらの
お願いや依頼を聞きやすくなります。
用件を言う時には相手が
聞く姿勢になってから言いましょう。

📚参考になる書籍!

📚メンタリスト流人生哲学~にょろの習慣(みこちゃん出版)
習慣について実践したことを中心にまとめてみました♪
何か一つはあなたにあったものが見つかると思います✨(*'▽')

#心理分析してみた #note大学スタディ部 #kindle #脱力系自己啓発 #最近の学び #心理学 #毎日note #習慣 #勉強 #コミュニケーション

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,334件

スキをいただくだけでもかなり嬉しいですが、 サポートしていただければもっと嬉しいです!😊✨ これからも良い記事書いていきまーす♪