見出し画像

わざとうっかり口を滑らせる人は要注意

今回は、【この特徴ある女性は危険です。女同士の人間関係を操って攻撃してきます。】について、にょろが学んだこと、経験したこと、実践しようと思っていることをお伝えします✨(*'▽')

有用性:★★☆☆☆

今回のポイント!

誰かに相談している中で、他の人には言ってほしくない話があります。その話は、話した本人を信用して誰にも言わないでと言ったにも関わらず、大勢の人の前でうっかり公開されてしまう、そんなことをする酷いやつが世の中にいます。

私の場合は肌に関する相談で、「わたし、肌が弱くて頭を洗う時にも気を遣って洗うんだよね。うっかり爪が引っかかると血が出ちゃうし。ほんとに残念な身体だー。デリケートな人と思われたくないから他の人には言わないでね」

そう言ったにも関わらずとある飲み会で「にょろさんは爪を立てて頭を洗っているので、頭を洗うと出血するみたいです。皆さん、にょろさんの爪には気をつけてーw」と暴露されただけでなく、少し内容を変えられました。。。

話した人に、何で言ったの!っと問い詰めたところ、「あれ?言っちゃいけないことだったけ?まぁ人はつい口を滑らさちゃうものだよ」と開き直った回答がきました。

この人に相談した私が悪いのですが、言って欲しくないことを平気で言う人がいるんだと言うことを身をもって体験しました。(以降この人には悩みを打ち明けないことにした)

同じようなことがマスコミでもあり、事実を少し曲げて伝えてくる時があります。そんなヤバい人達がいることを知らないとその情報を鵜呑みにしてしまうので要注意ですな(^◇^;)

まとめ!

言って欲しくないことを平気で言ってしまう人がいます。また時には事実を少し変えられて言われてしまうかもしれません。そう言う方には自分の秘密を言わない、その人の話は少し疑うということをしましょう。

📚参考になる書籍!

📚メンタリスト流人生哲学~にょろの習慣(みこちゃん出版)

習慣について実践したことを中心にまとめてみました♪
何か一つはあなたにあったものが見つかると思います✨(*'▽')

#心理分析してみた #note大学スタディ部 #kindle #脱力系自己啓発 #最近の学び #心理学 #毎日note #勉強 #習慣にしていること

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,488件

#最近の学び

181,334件

スキをいただくだけでもかなり嬉しいですが、 サポートしていただければもっと嬉しいです!😊✨ これからも良い記事書いていきまーす♪