見出し画像

月曜の朝に30分運動をしてみよう

今回は、【月曜の【ダルさとやる気のなさ】を最速でリセットするには
について、にょろが学んだこと、
経験したこと、実践しようと
思っていることをお伝えします✨(*'▽')

有用性:★★★☆☆

今回のポイント!

月曜日の朝は仕事に行きたく
ないのか、出勤が遅い方が
多いです(°▽°)
(にょろの会社ではフレックス
タイム制なので、コアタイム
になるギリギリにくる方もいます)

そして出社するなり、
「今日はだるい」という一言を
いう人もいるので、
既にバリバリ働いている私には
少しだけ不快な気持ちになります。。。

まぁだるいと思うのにも
理由があって、
1週間の中で最も気持ちが
落ち込みやすいのが月曜日で、
特に朝が仕事に行きたくない
という気持ちになりやすいです。

このOFFからONに切り替えは
多くの方が術を知っていないと
切り替えに遅くなりがち
だと思います(^◇^;)

その対応策の一例として、
DaiGoさんがご紹介している
1日30分早起きして、
朝出勤する前に運動する
と良いです(°▽°)

朝に運動をする時間を
取るのはちょっと。。。
という方は、
電車通勤だったら電車を
降りる駅を少し前で降りて、
早歩く歩いて行くといった
ことをしても効果がありますよ♪

雨降りの時には、会社の中で
早歩くをして運動ですw

早速明日、自分なりの方法で
運動してみてくださいね〜(๑>◡<๑)

まとめ!

休み明けの月曜日の朝に
だるいという気持ちを
解消するために、
朝30分早く起きて
運動すると良いですよ♪

📚参考になる書籍!

📚メンタリスト流人生哲学~にょろの習慣(みこちゃん出版)
習慣について実践したことを中心にまとめてみました♪
何か一つはあなたにあったものが見つかると思います✨(*'▽')

#心理分析してみた #note大学スタディ部 #kindle #脱力系自己啓発 #最近の学び #心理学 #毎日note #習慣 #運動

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,351件

スキをいただくだけでもかなり嬉しいですが、 サポートしていただければもっと嬉しいです!😊✨ これからも良い記事書いていきまーす♪