見出し画像

少しでも良いので運動をしよう!

今回は、【努力最小限で人生を変える方法、それは…】
について、にょろが学んだこと、経験したこと、実践しようと思っていることをお伝えします✨(*'▽')

有用性:★★★☆☆

今回のポイント!

まだまだコロナの影響が続き、
リモートワークをやる
不要な外出を控える
といったことを行なっています。

なので家中心の生活となりがちです。

そんな中でも運動をすることが
大事で、運動により血流を
循環させることで、交感神経を
安定させやすくなったり、
また脳に血流を送ることで
新しいアイディアが閃き
やすくなります✨

運動が難しい場合は
散歩や周囲の階段登りでも
十分効果があります(๑>◡<๑)

ニーチェ「偉大な思考は散歩の賜物だ」

ルソー「足を止めると思考は停止する」

かの天才たちも心掛けていた
ことなので効果は期待できそうです✨

私の場合、階段登りを
愛犬(チワワ)と続けて
いたところ、今では愛犬の方が
早く駆け登ります。

階段登り選手犬があったら
一番取れるかもw

まとめ!

コロナ禍で家中心の生活に
なりがちですが、運動は
日々やっていきましょう(°▽°)

運動により血流を循環させる
ことで、精神が安定したり
新しいアイディアが閃きやすく
なったりと色々な効果がありますよ♪

📚参考になる書籍!

📚メンタリスト流人生哲学~にょろの習慣(みこちゃん出版)

習慣について実践したことを中心にまとめてみました♪
何か一つはあなたにあったものが見つかると思います✨(*'▽')

#心理分析してみた #note大学スタディ部 #kindle #脱力系自己啓発 #最近の学び #心理学 #毎日note #勉強 #自然 #運動

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,351件

スキをいただくだけでもかなり嬉しいですが、 サポートしていただければもっと嬉しいです!😊✨ これからも良い記事書いていきまーす♪