見出し画像

チャレンジした先に幸せがある

今回は、【絶対やってはいけない!人生がつまらなくなることTOP5】について、にょろが学んだこと、経験したこと、実践しようと思っていることをお伝えします✨(*'▽')

有用性:★★★☆☆

今回のポイント!

「あー幸せだ✨」

そう気づくのは、既に自分が持っていることに有り難みを感じた時や、悪いことがあったけど良いことに変わった時に感じやすいです。私が幸せを一番感じるのは自己成長で、特に苦労して上手く行った時は最高に幸せです✨

その影響で、愛猫は大変な目に遭っていますが。。。

私だけかもしれませんが、記憶に残っていることで多いのは、何度も失敗はしたけど最後は上手くできた!という出来事です。
上手く話せなくてコミュケーションに失敗、冷や汗ばかりかきながら友達とトレーニング。半年ほど続けていたら得意に変わった!そしてそのことを友達と一緒に喜ぶ!
一番覚えているのは一番苦労したことです。だけど最後に喜んだ時には過去1で幸せを感じた出来事でした。

幸せは得ようと思ってもなかなか得られる物では無いので、何か失敗を伴うチャレンジをし、できるまでやり続けてみると、幸せを感じられるかもしれません。まぁ難易度の高すぎることに挑戦すると心が折れてしまう時もあるので、最初は少し頑張ればできるかもというレベルでやってみましょう( ^ω^ )

まとめ!

幸せを感じやすいのは、既に自分が持っていることに有り難みを感じた時や、悪いことがあったけど良いことに変わった時に感じやすい。にょろの場合は自己啓発で、苦手だったことが得意に変わったときに幸せを感じます。
自己啓発好きなあなたももしかしたら同じタイプかも?w

📚参考になる書籍

📚メンタリスト流人生哲学~にょろの習慣(みこちゃん出版)

習慣について実践したことを中心にまとめてみました♪
何か一つはあなたにあったものが見つかると思います✨(*'▽')

#心理分析してみた #note大学スタディ部 #kindle #脱力系自己啓発 #最近の学び #心理学 #毎日note #勉強 #習慣にしていること

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,642件

#最近の学び

181,465件

スキをいただくだけでもかなり嬉しいですが、 サポートしていただければもっと嬉しいです!😊✨ これからも良い記事書いていきまーす♪