見出し画像

空気が読める人と読めない人が分かるテスト

今回は、【【1秒で診断】空気が読める人かわかるテスト
について、にょろが学んだこと、
経験したこと、実践しようと
思っていることをお伝えします✨(*'▽')

有用性:★★★☆☆

今回のポイント!

あなたは空気が読める人?
それとも空気が読めない人?

大抵の方は、自分は
空気が読めるタイプ
だと思っています。

今回DaiGoさんの動画で
確かめてみましょう!(๑>◡<๑)

空気を読むタイプか空気を読めないタイプかを診断するテスト

普段ペンを持つ方の手で、自分のおでこにアルファベットのQを書く

アルファベットの Q のしっぽの部分が自分の右目側にあったのか左目側にあった0で、診断できる。

どちらに尻尾がきたでしょうかー。

ちなみに、にょろは右目側にきました。


結果

尻尾が自分の左目に来た人は、
空気が読める【ハイセルフモニター】

尻尾が自分の右目に来た人は、
空気が読めない【ローセルフモニター】

にょろは空気が読めない人ーー!w

いやーそんなことないだろー
って思っていますが、
ローセルフモニターの特徴を
DaiGoさんの動画で聞いて
いたところずばりその通りの
ことだらけ(^◇^;)

まぁ確かにさ、空気なんて
読まなくても良いんじゃない?
と思っている時が多いので
自覚はあったけどね(°▽°)

にょろは空気が読めない人なので
みなさん、気をつけてくださいねー!
(何に気をつけるんだろw)

まとめ!

空気が読める人か読めない人かは
簡易的なテストで分かるかも。

📚参考になる書籍

📚メンタリスト流人生哲学~にょろの習慣(みこちゃん出版)
習慣について実践したことを中心にまとめてみました♪
何か一つはあなたにあったものが見つかると思います✨(*'▽')

#心理分析してみた #note大学スタディ部 #kindle #脱力系自己啓発 #最近の学び #心理学 #毎日note #習慣

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,351件

スキをいただくだけでもかなり嬉しいですが、 サポートしていただければもっと嬉しいです!😊✨ これからも良い記事書いていきまーす♪