見出し画像

料理嫌いなにょろの戦い

今回は、【【1890円】家にあると人生変わるアイテム
について、にょろが学んだこと、
経験したこと、実践しようと
思っていることをお伝えします✨(*'▽')

有用性:★☆☆☆☆

今回のポイント!

にょろが苦手なことの一つに
料理があります(*⁰▿⁰*)

レシピ通り作れるし、
不味くはないのですが
何だか作る時間が
もったいないと思い、
いつもフライパンで完結する
炒め物か、生野菜を食べるかが
多いです( ^ω^ )

炒めている最中は動画を
見てついつい料理から
気が逸れてしまうので
ちょっとだけ焦げちゃう時も
あります(^◇^;)

フライパンが焦げた時には、
フライパンの焦げを落とすのに
イライラしちゃうので、
ドンドン料理が嫌いになる
というスパイラルに陥ってますw

焦げつきにくいフライパン
が安くて良いのがないかなー
と思い、DaiGoさんご紹介の
フライパンを試してみました。

「ほー(*'▽'*)
確かに焦げつきにいなー。
よし、皿に移そうか、、、
ん?熱ッ!!∑(゚Д゚)」

思った以上に持ち手が
熱くてフランパンを落として
しまいましたw

そういえば、
持ち手が熱いって
言っていた気がする。。。

また一段と料理が嫌いに
なりましたw

ミトン買うかーψ(`∇´)ψ

まとめ!

良いフライパンさえあれば
焦げがつきにくい物が
作れるようになります。
フライパンを触る時には
ミトンを使おうね。

📚メンタリスト流人生哲学~にょろの習慣(みこちゃん出版)
習慣について実践したことを中心にまとめてみました♪
何か一つはあなたにあったものが見つかると思います✨(*'▽')

#心理分析してみた #note大学スタディ部 #kindle #脱力系自己啓発 #最近の学び #心理学 #毎日note #習慣 #勉強 #料理

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,351件

スキをいただくだけでもかなり嬉しいですが、 サポートしていただければもっと嬉しいです!😊✨ これからも良い記事書いていきまーす♪