見出し画像

止めたい事を願う

こちらは長崎市にある諏訪大社。
本殿を左側に進むと、ひっそりと立っている古い狛犬様がいらっしゃいます。

長崎市 諏訪大社 止め事成就の狛犬

狛犬様の横に備えてあるコヨリを持って
「止めたい事」を願いながら
足に巻き、祈願する信仰があるそうです。

たまたま見つけたこの場所で
初めて出会った祈り方。

「私にとって止めたい事ってなんだろう?」

初めて考えた瞬間でした。

一つだけ浮かんだ止めたい事、それは

「人を疑う事をやめたい」

でした。



自分の人生を幸せにするために
本を読んだり、行動を変えてみたり
あれこれ足す事ばかりを考えていたのですが

幸せだと思えない光景を目にしている時
それは自分自身が作り出している光景に過ぎなくて

「人を疑う事を止めたい」
という願いはつまり、
「自分を信じたい」
という自分の本心だったように思います。


何を望んで良いかわからない時は
自分が何を止めたいのか
願ってみるのも良いのかもしれません。

この記事が参加している募集

#ふるさとを語ろう

13,645件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?