見出し画像

#115 イベント出店の楽しみ

今日と明日は河原町御池「QUESTION」にて開催の「mono-gatari2023」に出店しております!

毎回参加しているイベントで、コーヒーのみならず、クレープに冷やしあめ、日本酒やアクセサリーなど面白い店舗が目白押しです。

明日はお店を閉めてこちらのイベントでコーヒーを淹れています。

さて、固定店舗を構える前は流しのコーヒー屋としてイベントや間借りスペースなどで出店を重ねていた私。
2020年に京都・西陣に固定店舗を構えてからは回数は減ったものの、年に何個かのイベントには出店させていただいています。

そんなイベント出店の楽しみ。
まずは、イベント自体を楽しめること!
他の出展者さんの商品を買ったり、お話させてもらったり、ステージイベントなどがあればそれを見たり。
主催の方とお話するのも色んな学びがあって楽しいです。
また、普段はずっとお店にいることが多いので、出店を通じてお店以外の場所に足を運べるのも楽しみの一つです。

あとは、普段の営業では出会えないお客さんとの出会いがあること!
お店に足を運んでくださる方は、うちのお店のことを知っていて来店してくださる方が多いですが、イベントになるとたまたま見つけてコーヒーを飲んでくださる方も沢山います。
お店のことは知っていたけど、生活圏とは離れていて行ったことはなかった!という方もいらっしゃいます。
色んな出会いのきっかけがあるのもイベント出店の大きな魅力です。

何より自分たちの存在を知ってもらえることが一番のポイントです。
イベントを機に足を運んでくださるようになった方もたくさんいらっしゃいます。
店舗営業とはまた違った魅力を持つイベント出店。
これからも無理のないペースで続けていければと思います。

この記事が参加している募集

#私のコーヒー時間

27,071件

もし記事を読んで面白いと感じていただけたら、サポートお願いいたします! コーヒーの勉強や書籍の購入に使わせていただきます。