②『士』という漢字のつく資格のある職業に就くといいと思ったから

保育者を目指そう思った2つ目の理由。

『士』という漢字のつく

資格のある職業に就くといいと思ったから


高校受験を控えて塾に通っていたとき…その頃は薬剤師になりたいと思っていた。

『士』じゃないじゃん!www

資格があるものがいいと思ったと言う方が正しいのかもしれません。

…と言いましても、本当のところは

日曜日の新聞に入ってくるバイト募集の広告で『薬剤師さんって結構いいお給料もらえるじゃん』っていう不純な理由。

本職の方々、すみません。。。

高校も、高校生クイズっていう番組に出てた先輩に会ってみたいっていう理由で選ぶくらいだから、私の思考回路は結構単純だったりします。

まぁそこは深く突っ込まず。。。


高校受験で行っていた塾の先生に

「あなたは理科が苦手だから、薬剤師は無理だよ。もう少し理系に関心が持てるならいいけどね」

と言われ、『えーそこまで言う?でもまぁそこまでなりたいってわけじゃないしな〜』と思った私はすぐに方向転換。理系ではないものを探し始めます。

①でもあったように、面倒をみたり世話を焼いたりすることが好きだったこともあって『国家資格だし、K(幼馴染)のお母さんもやってるし、なんか困ったら聞きに行こう』

そんなこんなで『保育士』への関心が高まっていくわけであります。

資格となれば、結婚しようがしまいが、1回辞めてもどこかしらで働くことは可能だろうと。

そして、ここからが最も不純な動機…

「保育士」ってお世話して、子どもと遊ぶんやんな?じーっと座ってられない私にはもってこいやん!!!

はい、ざんねーん!www

じーっと座ってしなきゃいけない仕事だってあるんだから。
作り物も山盛り。
書類作成だっててんこ盛り。
単純な動機でやるものではなかったと数年後に思い知るのであります。


…とまぁ、2つ目の理由はそんなところです( ノД`)アチャーwww

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?