見出し画像

📚多事創論📚時事クイズ📚20210922📚

テレビ東京のWBS日経ニュースプラス9

テレビ朝日の報道ステーション

TBSのNEWS23

日本テレビのnews zero

NHKのニュース7

フジテレビのFNN News Live α等から、

翌日職場で学校で家庭で話題にできるニュースを

クイズ形式で出題し、端的に分かりやすい解説も加えながら紹介します❕❕

📚時事クイズ📚

1⃣🇹🇼本日、環太平洋パートナーシップ協定(TPP)への加入を正式に申請した国は🇨🇳❔

2⃣🌕「中秋の名月」で満月となるのは何年ぶり🌜❔

3⃣🖥グーグルが買収したニューヨークオフィスビルの値段は🏢❔

4⃣⚾セ・リーグ-0.5ゲーム差首位浮上したチームは⚾❔

5⃣⚽日本代表南野拓実選手が移籍したイングランドの名門チームは⚽❔

🅰Answer&解説🅰

1⃣台湾2⃣8年3⃣約2300億円4⃣ヤクルト5⃣リバプール

1⃣🇹🇼台湾が、正式に環太平洋-パートナーシップ協定(TPP)への加入を申請した。TPPには、日本等11カ国が参加。16日には中国がTPPへの加入を正式申請したばかりだった。台湾の蔡英文総統は、TPP加盟を最後の任期における主要な目標に掲げているが、一方で、中国は台湾を交えた公な協議や交渉を認めておらず、両国の加盟協議は難しくなる見通しだ🇨🇳

2⃣🌕8年ぶりに満月の「中秋の名月」となった21日、各地で見事な月が夜空に浮かんだ。中秋の名月とは、旧暦の8月15日の夜に見える月のことを指すが、1年で最も美しい月と称され、農業の行事と結びつき「芋名月」と呼ばれることもある。中秋の名月を愛でる習慣は、平安時代に中国から伝わったともいわれている🌙

3⃣💻アメリカIT大手グーグルは21日、ニューヨーク中心部のマンハッタンにあるオフィスビル21億ドル(約2300億円)で購入すると発表した。新たなオフィスの中核施設として活用し、2023年の開業を目指す。コロナ禍以降に売却されたアメリカのオフィスビルとしては最高額になるという。グーグルを含む「GAFA」は近年、豊富な資金を活用し、アメリカのオフィススペースで最大の借り手買い手として台頭、株式市場だけでなく、不動産市場でも存在感を強めている🏢

4⃣⚾プロ野球セ・リーグ所属のヤクルトが本日、敵地で行われたDeNA戦に2-1で勝利し、2引き分けを挟んで5連勝首位阪神が中日に敗れ、-0.5ゲーム差で今季初昨年7月12日以来の首位に浮上した。8月以降に首位に浮上したのは、リーグ優勝した2015年以来、球団では6年ぶりとなった。この日、高津監督の来季続投も発表されており、今後の首位攻防が楽しみだ⚾

5⃣⚽現地時間21日、イングランドプレミアリーグ所属のリバプールはノーリッジと対戦し、日本代表南野拓実選手が先発に名を連ね、今シーズンの公式戦初出場を果たした。この試合で、先制弾とダメ押し弾の2ゴール奪取鮮烈デビューを果たした。同リーグには、アーセナルに移籍した日本代表冨安健洋選手も試合出場を果たしており、イギリスの地での日本人対決が近々実現するかもしれない⚽

写真はリバプールデビューを果たした南野選手、Getty Imagesより引用。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?