見出し画像

📚多事創論📚時事クイズ📚20210825📚

テレビ東京のWBS日経ニュースプラス9

テレビ朝日の報道ステーション

TBSのNEWS23

日本テレビのnews zero

NHKのニュース7

フジテレビのFNN News Live α等から、

翌日職場で学校で家庭で話題にできるニュースを

クイズ形式で出題し、端的に分かりやすい解説も加えながら紹介します❕❕

📚時事クイズ📚

1⃣💃パラリンピック開会式に登場した芸能人は🎸❔

2⃣🏊‍♀️パラリンピック日本人初メダルとなった選手は🥈❔

3⃣🍜500億食達成した来月で発売50周年となる日清食品の商品は🍥❔

4⃣🇨🇳TikTokと提携したカナダの企業は🇨🇦❔

5⃣🏊昨日引退を表明したリオ五輪競泳金メダリストは🥇❔

🅰Answer&解説🅰

1️⃣はるな愛氏と布袋寅泰氏2️⃣山田美幸選手3️⃣カップヌードル4️⃣ショッピファイ5️⃣萩野公介選手

1️⃣💃東京オリンピック開会式と異なり、東京パラリンピック開会式は、各国メディアが演出を高評価した。始まりを告げるダンスパフォーマンスでは、公募で選ばれたはるな愛氏が出演し、アトランタ五輪閉会式に演奏経験のある布袋寅泰氏もギター演奏で出演した🎸

2⃣🏊‍♀️競泳は女子100メートル背泳ぎ(運動機能障がいS2)で、今大会日本選手団最年少代表の14歳、山田美幸(WS新潟)選手が2分26秒18で日本勢1号となる銀メダルを獲得する快挙だった。この日、出場5種目でメダルを狙う鈴木孝幸(ゴールドウイン)選手も、男子50m平泳ぎ(運動機能障害SB3)銅メダルを獲得している🥈

3️⃣🍜1971年9月18日に誕生した「カップヌードル」は、若者をターゲットに広告を積極的に行い、国内では、2017年度から2020年度まで4年連続で最高売上を更新、海外では世界100カ国で販売されているロングセラーブランド商品となった。2016年に400億食を突破し、今年5月に500億食に到達した🍥

4️⃣🇨🇳オンラインショップの出店支援サービスを手掛けるカナダショッピファイは本日、中国系短編動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」と提携し、ティックトックの画面から直接商品を購入できる機能の導入に取り組んでいることを明らかにした。今後、アメリカ、イギリス、カナダで買い物機能のテストを実施していく🇨🇦

5️⃣🏊「和製フェルプス」「水の怪物」と称された競泳男子の萩野公介(ブリヂストン)選手が、現役引退を表明した。小学校低学年から学童新を更新し、中学以降も各年代の新記録を樹立。17歳でオリンピック初出場となったロンドンオリンピックでは、400m個人メドレーメダルを獲得。2016年リオデジャネイロオリンピックでは、400m個人メドレー金メダル200m個人メドレー銀メダル4×200mフリーリレー銅メダルを獲得した。東京オリンピックでは、200m個人メドレー6位だった🥇

写真は銀メダルを獲得した山田選手、時事通信より引用。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?