百来

大学卒業しました。芸術が好きです。やりたいことが多すぎる。

百来

大学卒業しました。芸術が好きです。やりたいことが多すぎる。

マガジン

  • 手記

    【個人的な体験をつづったエッセイ】 人生の忘れ得ない一瞬も、何時しか記憶のかなたへ消える。 言葉で残される思い出も、書かれた途端に真実から離れる。 ことばは物事の一側面しか言い表せはしないから けれどそのことが私の心を軽くしてくれる あの日のかけがえのない時間は 誰の手にもけがされずに存在し続けているということだから

記事一覧

”やっぱり、なんでもない” の考察

誰かに「あの…ちょっと聞いてくれる?」と話しかけておいて、「ごめん、やっぱり何でもない」と言うのは会話のルール違反だと思う。 分かってはいるのだけれど、私は「や…

百来
2年前
1

感情の吹きだまり

※浪人とコロナで拗らせた大学生がポエミーしてるだけ ※読まれる前提ではなく、割と素で書いているから読みづらい サークルの会食に行くのは初めてだった。皆んな優しか…

百来
2年前
1

今年もよろしくお願いします

百来
2年前
6

最初から好きなんじゃない。やってみるから好きになる。

早くも年の瀬なので、2021年を振り返ろうと思う。 私にとって今年最も大きかった出来事はMMDに出会ったことだ。まだまだ始めて半年で、劇的に上達した訳でもないけれど、…

百来
2年前
8

完成しました

百来
2年前
6

小学生のなせるわざ

誰かから結婚したいと言われたことがあるだろうか。 うん、フォロワーさんの中にはきっといるんだろうな…そういう方も。私はまったく無いです、そんな経験は、全然。 と…

百来
2年前
10

二次創作とMMDを始めた大学生が考えたこと

※原神にハマり、MMDを始めて2か月くらいの初心者です ※二次創作をしていて悩んだことを整理するために書きました ※自分語りが多いです MMDを知るまでコロナ禍で大学…

百来
2年前
17
”やっぱり、なんでもない” の考察

”やっぱり、なんでもない” の考察

誰かに「あの…ちょっと聞いてくれる?」と話しかけておいて、「ごめん、やっぱり何でもない」と言うのは会話のルール違反だと思う。

分かってはいるのだけれど、私は「やっぱり何でもないってよく言うね。それ悪い癖だよ」と言われて、ああまたやってしまったと思うことがある。一方で、それを指摘されるのはごく身近な人だけであることに気付く。それは、”やっぱり、なんでもない”と途中で撤回するほど言いづらいことを、そ

もっとみる
感情の吹きだまり

感情の吹きだまり

※浪人とコロナで拗らせた大学生がポエミーしてるだけ

※読まれる前提ではなく、割と素で書いているから読みづらい

サークルの会食に行くのは初めてだった。皆んな優しかった。今まで経験したことがなかったから楽しかった。とそう思うのに、言葉が出てこない、楽しかったですとうまく笑えない自分に、ただ無性に虚しくなる。

話しかけられて嬉しかったのに、どう答えれば「正解」だったのか、どういう振る舞いをすれば喜

もっとみる
最初から好きなんじゃない。やってみるから好きになる。

最初から好きなんじゃない。やってみるから好きになる。

早くも年の瀬なので、2021年を振り返ろうと思う。

私にとって今年最も大きかった出来事はMMDに出会ったことだ。まだまだ始めて半年で、劇的に上達した訳でもないけれど、試行錯誤して少しずつ技術を覚えていく過程はとても楽しい。確かに、作業は地味で孤独だが、だからこそ、たまに「この動画好き」ってコメントをもらえると嬉しいし、音源をお借りした方から「使ってくれて嬉しいです」と感謝のメッセージを頂いたとき

もっとみる
小学生のなせるわざ

小学生のなせるわざ

誰かから結婚したいと言われたことがあるだろうか。

うん、フォロワーさんの中にはきっといるんだろうな…そういう方も。私はまったく無いです、そんな経験は、全然。

と言いたいところだが、小学生の頃のしょっぱい思い出が蘇ってくる。

小学生の頃、私は地味で(いや、正直中学でも高校でもキラキラしてたためしがない)、多少いじめられていたこともあった。でも、絵を描くのはすごく好きで、休み時間になると自由帳を

もっとみる
二次創作とMMDを始めた大学生が考えたこと

二次創作とMMDを始めた大学生が考えたこと

※原神にハマり、MMDを始めて2か月くらいの初心者です

※二次創作をしていて悩んだことを整理するために書きました

※自分語りが多いです

MMDを知るまでコロナ禍で大学生の二極化が進んでいるらしい。オンライン授業が続く中、主体的に真面目に勉学に取り組む質の高い学生と受け身で十分に勉強していない質の低い学生とに分かれてきているという。そんなことを耳にしたとき、「ああ、私はきっと後者だな」と思った

もっとみる