2022年3月3日で、 スペインバル トロンパは 7周年を迎えることができました。 2015年3月3日にオープンして7年、 そのうちの2年は、 世界中が新型ウイルスの蔓延に 今までとは違う生活様式を強いられました。 たまたま隣同士になった人との コミュニケーション、そのことを一番大切にしている場所です。 飲食店だけど、ご飯を食べるだけの飲食店でないのが トロンパの特徴です。 7周年の時に寄せられた 【お客さまの声】をご紹介いたします。 本当にありがとうございます。
¡Hola! ¿Qué tal? (オラ~!ケタル?) こんにちは! お待たせしました! 第4回 人気タパス総選挙が いよいよはじまります! 2年ぶりのこの企画! 今回も、 このネット上で投票できるように せっせと作りました! まず一度、投票ページをみてみてください。 投票へGO! 今回のエントリータパスはこちら! 今回は、全61メニューからの投票です。 この中から栄えある 人気タパス1位は何になるんでしょうか。 そして今回のルール説明です。 (
「スペインへ里帰りした 気持ちになりました」と スペイン出身の友人が トロンパで食事をした後に 言ってくれました。 もちろん僕自身 嬉しい気持ちになったのですが この言葉は深い意味があるなあと そのあとに少し考えました。 僕自身は、 毎年スペインへ行くことを目標に スペインの魅力を まだ知らない人にも よく知っている人にも 伝えようとスペインバルを営んでいます。 現地同様の味はもちろんのこと すぐに隣の人と仲良くなれる フレンドリーな雰囲気と 現地のバルのスピリット
トロンパのお客さまでもあり 大切な友人のイケさん(池田さん)が、 63歳という若さで 闘病の末、天国へと旅立ちました。 トロンパの週末のオープンは2時です。 イケさんと出会ったのは 2015年のオープンしたての頃だったと思います。 この街に、 立ち飲みのスペインバルというスタイルが 珍しかったオープンした当初は 次から次へと はじめましてのお客さまに出会うことができました。 今でも、お客さまの顔と名前を 覚えるのが得意じゃない僕ですが さすがに週末の口開けのお客さまが
(2021年5月14日に配信したメルマガのアーカイヴです) !Hola! ?Que tal? (オラ~!ケタル?) こんにちは! 17日(月)から31日まで休業することを 昨日のメールでお伝えしたところ ものすごい数の激励メッセージを いただきました! 心から感謝します! 愛されています。 死んでもいいです。 ウソです、まだまだ死にません。 休み期間にやるべき課題が 見えてきました! 成長して帰ってきます! より楽しいスペインバルとして 再オープンしますので
(2021年5月13日に配信したメルマガのアーカイヴです) !Hola! ?Que tal? (オラ~!ケタル?) こんにちは! 今日は、大切なお知らせがあります。 トロンパは、緊急事態宣言中 お休みをいただくことにしました。 バルは、いつでも開いているものだろうと信じ どんな時も、お客さまの楽しい笑顔が浮かぶので 休業という選択肢は考えることはなかったのですが さすがに「酒場でお酒を売ることができない状態」で 半月以上開けてみましたが 大変心苦しいものがあ
(2021年4月30日に配信したメルマガのアーカイヴです) ¡Hola! ¿Que tal? (オラ~!ケタル?) こんにちは! 世界一愛しい うちの息子が、 (福太朗といいます) 甘えん坊のひとりっ子パワー全開で なんでもかんでも買ってもらえると 思っているので 4歳児に対して 分かるように 「お金」のこと 「はたらく」ということを お話ししました。 父「福太朗も大きくなったら はたらくんだよ」 息子「ぼく、大きくなったら トロンパではたらきたい
テイクアウト出来ますよ〜! !Hola! ?Que tal? (オラ〜!ケタル?) こんにちは! 今回で緊急事態宣言は 「2度目」ということもあり 前回の時から始めた ・テイクアウト ・オードブル(テイクアウト) ・ウーバーイーツ も継続してやってきているので 提供のスピードやご案内が 春よりはスムーズな気がします。 (経験値が付きました!) 「テイクアウトやオードブルは どうやって頼めばいいですか?」 という問い合わせをいただきました。 テイクアウ
!Hola! ?Que tal? (オラ〜!ケタル?) こんにちは! 今日は大事なお知らせがあります。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 5月17日(日)〜5月31日(日)までの間 トロンパは休業いたします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 新型コロナウイルスの影響も あるといえばありますが 関係ないといえばないです。 単純に、今年に入って 休みという休みを取っていないまま このコロナ騒動になり なんとしてもお店をつぶさせない! 生き残
お客さまから頂いた情報をもとに 「正しく知って、正しく恐れる」ための 有益な情報が得られると思ったのでシェアしたいと思います。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 尊敬する大先輩からメールがきました ご参考迄に ジョンズ・ホプキンス大学の感染症教授による非常に有益な情報 新型コロナウィルスのことがよくわかります。 ☆☆☆☆☆☆☆☆ 〇ウィルスは生物ではなく、何層もの脂質(脂肪)でできた 保護膜に覆われたにたんぱく質分子(DNA)です。 このウィルスが、眼・鼻ま
こんにちは。 東京の世田谷で小さなスペインバルを営んでいる 野村卓也です。 今回の、新型コロナウィルスの影響で 僕の大好きなスペインも、都市封鎖など 前代未聞の緊急事態になっています。 一日も早い収束と、日常生活が戻ることを祈っています。 この投稿を見られている方の中にも 今年、スペイン旅行を計画されていた方も いらっしゃると思います。 毎年、スペインへ旅行されてる方や 久しぶりのスペインにワクワクされていた方 はじめてのスペインにドキドキしていた方 いろんな方がいる
令和2年4月7日、 新型コロナウイルス感染症の急速な拡大を踏まえ、 新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく 緊急事態宣言が発令されました。 様々な施設に活動自粛要請が出ています。 飲食店も例外ではありません。 ただ補償も定かではない現状で いきなり自粛で閉店はできません。 店が潰れてしまいます。 トロンパでは、 以下のような取り組みをしています。 目次 1、店内の衛生確保 2、営業時間の変更 3、お昼にパエーリャ 4、テイクアウト 5、オードブル 6、少人数貸切
4月から予定していた スペインワイン講座が 新型コロナウィルス感染拡大防止を受けて いったんスケジュールが白紙になりました。 少しずつですが 日常が戻り始めているので スペインワイン講座を再開しようと思います。 前回のスケジュールで 合わなかった人もいらっしゃるので あらためて募集をかけます。 お待たせしました! 今日はタイトルの通り 「スペインワイン講座」のご案内です。 先日、ワイン講座について メルマガを配信したところ、 た〜っくさんの反響をいただきまして 誠に
2015年3月3日のオープンから 先日、5周年を迎えることが出来ました。 2月に「人気タパス総選挙」を行い そのときに頂いたメッセージを掲載させて頂きます。 6年目も日々の楽しい営業と 新しい挑戦するトロンパを どうぞよろしくお願い致します。 【お客さまの声】 5周年おめでとうございます! いつも美味しい料理と楽しい時間をありがとうございます。 トロンパをきっかけに知り合えた方がたくさんいて、 自分にとって大切な場所です。 これからもよろしくお願いします! おめでと
【2019/2/28 12:55pm メルマガアーカイブ】 東京は冷たい雨です。 一日中降り続くとか。 昨日のメルマガでは 一切、料理のことに触れない、という 飲食店のメルマガではありえないことを やってしまいました。 怒られるかな〜 解除されちゃうかな〜 なんて、内心ビクビクしながら 営業していたんですが 逆に 「氣志團のミュージックビデオも作ってたんだ〜」とか 前職絡みの共通の知り合いがいることがわかったり 意外に好評でした。(*^^*) なので 今日は
【2019/11/29 14:29pm メルマガアーカイブ】 よそん家の子になりたい !Hola! ?Que tal? (オラ〜!ケタル?) こんにちは! 子供の頃 友達のお誕生会なんかで 友達の家のご飯が 美味しかったりすると 「ここん家の子になりたい」と 思ったことはないですか? そのことをしつこく親に言うと 「よそん家の子になりなさい」 と怒られたりもしました。 昨日、はじめてトロンパに ご来店のお客さま女子たちが 「トロンパん家の子になりたい!