見出し画像

ロンドンヴィンテージライフ April 2024

4月1日 ブライトンへ

イースターマンデーの祝日は、大好きな海辺の街ブライトンへ。この日は久しぶりに隣町のHoveに行ってみようということになりました。

いつも土曜か日曜に行ってたので、行きたかったお店が閉まってたりしましたが、天気も良くてエンジョイ。

Hoveは住宅街という感じで、お店はあんまりなく、メインストリートはカフェやレストランが並びます。レストランも月曜定休かバンクホリデーだったからなのかお休みのところが多くて残念。

ブライトンのことはまた、別記事にしますね!

4月7日 フラワーマーケットといろいろ

楽しみにしている月一のフラワーマーケット。春らしくお花が増えてきました!

このヴィンテージの器もあるのでこういうのやってみたいんだけど、
どうにもこういうの弱くて、すぐ枯らしちゃうタイプ…

チューリップがたくさん並んでいて迷ったけれど、今回は変わったアネモネにしました。花びらがふさふさでみたことない!

ピロピロと出ていた枝には、買った時は葉っぱしかなかったのに、
数日後ぷくっとしたかわいい白い花が。これもみたことなくて、かわいい。

夜はヴィンテージバイヤー仲間でご飯。いつもお世話になっている、大阪のヴィンテージショップLilaさんのバイヤーさんたちと、同業でヴィンテージジュエリーを売っているRunRubbitRun Vintageのオーナーさんとご飯。同じ大阪でイギリスヴィンテージを売ってらっしゃるのですが、私もこの方達にはいつもお世話になりっぱなし!日本に行った時はいつも私のポップアップを助けてくれます。

はい、この流れで宣伝!(笑) 5月18&19日に大阪・中崎町のLilaさんでポップアップをいたします〜!ヴィンテージジュエリーの他に雑貨も持って行きます!東京は松屋銀座で25日と26日でミニポップアップです。ぜひ来てね!

Ave Mario。早い時間なら奇跡的に直前でも予約取れた。

さて、このイタリアンレストランは今ヨーロッパで人気の系列のお店。ロンドンはもちろんパリや他の都市にも系列店があります。

どこもテーマが違うのですが、どこのお店もインテリアが凝っていてかわいいのです。ちなみにここはピッツェリアということでピザがメインなのですが、パスタを選んじゃうパスタ好きです。

4月14日 バターシーパーク

この日はヴィンテージフェアに買い付けに行った後、相方と合流。家の前の八重桜が咲いていたので、八重桜で有名なバターシーに行こうか、ということになりました。

バターシーパークはメリーポピンズに出てくる公園らしいですよ。
映画で、地面に描かれた世界へ入っていくのはこの公園らしいです。
かなり大きな規模のアスレチックがあった。これ高過ぎないですか⁉︎ 私は絶対無理そう…
今が見頃と思った八重桜は全然遅かった…。
帰りにボブ・マーリーが住んでた家発見!

4月20日 リッチモンドで藤見

この日は近場で買い物&お散歩。リッチモンドに藤を見に行きました。

リッチモンドのテムズ側に程近い住宅街に、家の壁に藤があるお宅が並んでいる通りがあるんです。私は藤通りって言ってるんですが、そこが見事に満開でした!

いつも綺麗な時期を見逃しちゃうので、今回はちょうどいい時期に見られてよかった!

4月27日 サーペンタインギャラリー

この日は相方さんの提案でサーペンタインギャラリーに行こうということに。ハイドパークもめちゃくちゃ久しぶりに来た。グリーンが眩しい。

今回はYinka Shonibareの個展。アフリカのテキスタイルを使ったアートで有名。このThe War Libraryは1冊1冊が全て実際にあった戦争や紛争。膨大な数です。

結婚して10年以上になりますが、最近まで実は相方はアートに興味ないと思ってた。理系だし(偏見)、私が一番好きな舞台芸術はそこまで好きでもないっぽいし、私が進んで新作舞台をチェックするように展示会とかをチェックしてるわけでもなさそうなので、特に興味ないと思ってました。ところが、実は好きなんだって。笑 私と同じくらいの、「見るのは好きだけど特に好きなアーティストもいない」感じの熱量。そんな私たちにイギリスは最適。フリーで見られるエキシピションがたくさんあって嬉しい。

帰りにフラワーウォークを散歩。ここのリスたちはほんと人慣れしてるわ…。向こうから寄ってくる。

相方がベストショットを撮りました。
フワッフワの尻尾触りたいけど…。ウィルスもってるって聞くからなんか躊躇しちゃう。

ちなみにロンドンにはオウムもいます。ロンドンに似つかわしくないトロピカルな鳥ですが、オーストラリアかどこかの国からやってきてヒースロー経由で繁殖したと言われています。探してみて下さい!

この記事が参加している募集

振り返りnote

今月の振り返り

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?