見出し画像

【群馬県藤岡市】湖畔沿い絶景の宿「天竺」、自然を感じるのに最強の宿泊施設

みなさんこんにちは、とらべらーKです。

今回紹介するのは群馬県藤岡市にある神流(かんな)湖を一望する半島に建ち、宿泊施設から湖を見渡すことができる宿「天竺」となります。

・絶景を見ることができる宿を探している人
・都心部から離れて自然を感じたい人
そんな人は本記事をご覧ください。

サマリ:魅力ポイント

・都心部から離れて自然を感じる
・湖と山を一望できる宿
・風呂場から絶景を見れる
・一棟貸切タイプの宿
・デジタルデトックス
・(桜シーズンのみ)宿の周りに桜の木が数多く植っているため、宿から「湖×山×桜」の最強の眺めを楽しめる

室内

リビング①
リビング②
リビング③
カウンターキッチン
巨大な冷蔵庫
1階→2階の景色
寝室①
寝室②
寝室③
寝室④
2階→1階の景色
洗面台
風呂
風呂からの景色
※撮影タイミングの兼ね合いより曇ってしまっています。
お手洗い(1階)
お手洗い(2階)

内装は元のあった家をリフォームして作られているということです。また、リフォームをこの宿の関係者2人を中心に手がけているということでした。
個人的に1番いいなと思ったのは、カウンターキッチンです。部屋全体だけでなく、外の絶景も見渡せるようになっており、キッチンに立った時のワクワク感と言いますか、人と対話しながら料理がしたくなるような気持ちにさせてくれます。

外装と周辺

宿の外装、玄関
キャンピングカー
(お客様がいるときはここでオーナーは管理人としており、寝泊りしているようです。)
麻の葉文様ドーム
宿×キャンピングカー×麻の葉文様ドームの全体像

外装はリフォームされており、とてもきれいな状態です。また、宿だけでなくキャンピングカーが止まっていたり、麻の葉文様ドームがあり、ただの絶景宿とは感じさせないような施設です。

画像にもある麻の葉文様ドームについては、ドーム内で瞑想やヨガなどを行えば、周りには雑音のない自然から聞こえる音のみという空間の力も借りて心身を整えることができるようなものとなっています。

外の風景

1階の景色から見た外の風景
1階リビングから窓越しに見る視界
2階寝室から見る景色

建物から外を見ると湖、山が広がる絶景です。建物の一面がこの絶景に面しています。そのため、2階の寝室からも見ることができ、ハンモックに揺られながら景色を味わうことができるだけでなく、朝起きた時に見るこの景色、最高すぎます。
また、風呂からもこの景色を見ることができます。この絶景を見ながら風呂に入るの最高です。特に朝風呂!!
チェックアウトは12時までと遅めなので、早起き苦手な人もぜひ朝風呂してみてください。

住所、アクセス

住所:群馬県藤岡市保美濃山401-9
アクセス:関越自動車道「本庄児玉IC」より下道30分

予約はこちら

apendix

こちらの宿はクラウドファンディングからスタートしているものになります。支援は終了しているのですが、気になる方はクラウドファンディングの記事もご覧ください。

※観光スケジュールを検討している人向け

以下に宿へ宿泊する際の前後に立ち寄ってほしい観光地をまとめた記事を記載いたします。気になった方は是非ご覧ください。

▼群馬観光~Day1~

▼群馬観光~Day2~

この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

52,269件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?