忘れる事も忘れない事も大切

喉元を過ぎれば暑さを忘れる
都合の良い言葉で
恩をも忘れる事を指すとかささないとか

お互いに忘れる事なんてそう都合よくないわけで
買って買われて

いがみあう

ポジティブな思考がいいのは重々

知ってても
やっぱり人はつまらない感情に振り回される業を背負ってて
そういうつまらないものに
逆らい、争うことを試されている

足を引っ張って
転かそうと

こちら側に連れ込もうとする

現実はそんなもの


年末のこの時期にもネガティブな思考は止まらない

こんな事言ってるような暇はあるならば
寝るべきで

どうにもならない事を考えてるフリをして
賢い気分に浸る

ちっぽけな俺の

ちっぽけなプライドと
思考回路


今年も相変わらずポンコツで
うなりは大きくコスパは悪い

自虐や調子に乗った
記載は
止まらない


嫌な試験もあっさりと終わり
ちょっと拍子抜けする

面倒くさい施設行事も思ったより白熱し
知り得た事も数多い

グダグダと
屁理屈をこねくり
ネガティブな思考にはしらず

少しは換気して

背筋を伸ばして大きく息を吸い込むのが一番だと思う

つまらない事も辛い事も喉元を過ぎ去るように
さっさと済ませないとね


他人にはできるとかやってみて

だけど自分の腰ほど上がらず擦り、擦り付けて進む

あっけないほど早い時間内に

どれだけ進めるのか。
悶えながらも進んでいきたいものだ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?