豊田えり

ボードゲーム が 好きです。

豊田えり

ボードゲーム が 好きです。

マガジン

  • ボードゲーム

    ボードゲーム関連のことをここへ。

記事一覧

フンギのこと。

この記事は ボドゲ紹介 Advent Calendar 2023 の22日目の記事です。ぐらさん、毎年企画してくださってありがとうございます! 昨日はコヨさんのKLASKの記事でした。泣いた…

豊田えり
6か月前
9

ファーストラットのこと。

みなさんこんばんは! こんにちは! ヤホホホイッ! 豊田えりです。 これはボドゲ紹介 その2 Advent Calendar 2022の12/21にアップされるはずだった記事です。 今年も遅…

豊田えり
1年前
10

バーゲンクエストのこと。

この記事は ボドゲ紹介 Advent Calendar 2021 の20日目の記事です。 20日は96時間あるのでセーフ!(ごめんなさい、2日ほど気圧に負けてました) さあ、今回はバーゲンク…

豊田えり
2年前
8

老師敬服のこと。

こんばんは!豊田えりです。 あっという間に2021年も師走ですね。 みなさんは今年もたくさんボードゲーム遊べましたか? 私はまだまだ遊び足りなくて、毎日悶々としていま…

豊田えり
2年前
21

セイロンへの想い(2020ボードゲームアドベントカレンダー 12/14)

この記事は ボードゲームアドベントカレンダー2020の12/14の記事です。 ぐらさん、毎年この企画をたててくださってありがとうございます。 こんばんは!とよだえりです。…

豊田えり
3年前
14

チャーターストーン第1話感想

(チャーターストーン記事はただのメモ書きでありネタバレしまくりなので購入しないでスルーしてやってください)

100
豊田えり
3年前
1

Cartographers

これはボドゲ紹介 Advent Calendar 2019の12/24の記事です。 昨日はあかしあさんのゴーゴーエスキモーの記事でした!ゴーゴーエスキモー面白そうですね、洗面器ゲームスキ…

豊田えり
4年前
10

ボードゲーム好きに30の質問

ボードゲーム好きに30の質問というのを友人のしのさんが作ってくださったので自分用メモがてら回答してみようと思い立ちました。豊田のボードゲーム事情です。 【回答】1 …

豊田えり
4年前
5

アクリルトークントレイ

ゲームマーケット2019春、5/25.26にサークルGameplantsからアクリルトークントレイを頒布いたします。 最初は小袋に入れやすい形のトレイを自分が欲しくて作り始めた物…

豊田えり
5年前
4

12/14用だったNear&Farの記事

ボドゲ紹介アドベントカレンダー2018の12/14の記事です。 はじめまして、豊田えりと申します。 こういう記事を書くのは初めての試み、がんばります! (この記事は本来12/1…

豊田えり
5年前
3
フンギのこと。

フンギのこと。

この記事は ボドゲ紹介 Advent Calendar 2023 の22日目の記事です。ぐらさん、毎年企画してくださってありがとうございます!

昨日はコヨさんのKLASKの記事でした。泣いた。
まだ読んでない方はぜひこの熱量を受け取ってほしい!

さて私のこの記事はというと、ボードゲーム始めてまだ間もないころに買った思い出深いゲームについて書きます。

フンギという2人用ボードゲーム◆このゲーム

もっとみる
ファーストラットのこと。

ファーストラットのこと。

みなさんこんばんは! こんにちは! ヤホホホイッ! 豊田えりです。
これはボドゲ紹介 その2 Advent Calendar 2022の12/21にアップされるはずだった記事です。

今年も遅刻かよ! 私事ですが、完全にアクリル線路タイルの発送日と被らせたのが敗因です申し訳ございません(土下座)

20日はまるぃもさんの兵馬俑のお話でした。すっかりアクリル職人と化してる私のことも紹介してくれてます

もっとみる
バーゲンクエストのこと。

バーゲンクエストのこと。

この記事は ボドゲ紹介 Advent Calendar 2021 の20日目の記事です。
20日は96時間あるのでセーフ!(ごめんなさい、2日ほど気圧に負けてました)

さあ、今回はバーゲンクエストについて書くよ!
バーゲンクエスト、2017年にRenegadeGameStudiosから出版されました。
その後、アークライトゲームズさんから日本語版が出たのは今年2021年の8月。4年の時を経てよう

もっとみる
老師敬服のこと。

老師敬服のこと。

こんばんは!豊田えりです。
あっという間に2021年も師走ですね。
みなさんは今年もたくさんボードゲーム遊べましたか?
私はまだまだ遊び足りなくて、毎日悶々としています(いつものことです)。

さてこの記事では、最近遊んだ老師敬服というゲームがたいへん楽しかったのでご紹介したいと思います。

このゲームはインディーズゲームとしてHoygamesさんからゲームマーケットで販売され、その後ホビージャパ

もっとみる
セイロンへの想い(2020ボードゲームアドベントカレンダー 12/14)

セイロンへの想い(2020ボードゲームアドベントカレンダー 12/14)

この記事は
ボードゲームアドベントカレンダー2020の12/14の記事です。
ぐらさん、毎年この企画をたててくださってありがとうございます。

こんばんは!とよだえりです。ご無沙汰しております。
昨日はコヨさんのナイスなイラストゲーム紹介の記事でしたね!
私の今年のアドベントカレンダーの記事は大好きなゲーム、セイロンについて書きます。

セイロン(Ceylon)は発売される前から注目を集めていた2

もっとみる
チャーターストーン第1話感想

チャーターストーン第1話感想

(チャーターストーン記事はただのメモ書きでありネタバレしまくりなので購入しないでスルーしてやってください)

もっとみる
Cartographers

Cartographers

これはボドゲ紹介 Advent Calendar 2019の12/24の記事です。

昨日はあかしあさんのゴーゴーエスキモーの記事でした!ゴーゴーエスキモー面白そうですね、洗面器ゲームスキーなお友達と遊んでみたいです!
どうか国内で取り扱ってもらえないでしょうか。

そんな良いゲームの記事のあとにこんばんは、豊田えりです。
今日はクリスマスイブですね🎄
今年のクリスマスは平日なので22日の日曜ま

もっとみる

ボードゲーム好きに30の質問

ボードゲーム好きに30の質問というのを友人のしのさんが作ってくださったので自分用メモがてら回答してみようと思い立ちました。豊田のボードゲーム事情です。

【回答】1 あなたのニックネームは?

豊田えり

2 初めて遊んだドイツゲームは何のゲームですか?

カタンかディクシット

3 どこでボードゲームを遊ぶことが多いですか?

コロコロ堂 or 自宅 or ミニチュアフォレスト or 公共施設

もっとみる

アクリルトークントレイ



ゲームマーケット2019春、5/25.26にサークルGameplantsからアクリルトークントレイを頒布いたします。

最初は小袋に入れやすい形のトレイを自分が欲しくて作り始めた物でしたが、Twitterなどで反応をいただき、ずっとなんらかの形で欲しいと言ってくださる方のお手元に届けられたらと思っていたトレイです。

今回はEngames様のブースで置かせてもらうことになりました。

委託まで

もっとみる

12/14用だったNear&Farの記事

ボドゲ紹介アドベントカレンダー2018の12/14の記事です。
はじめまして、豊田えりと申します。
こういう記事を書くのは初めての試み、がんばります!
(この記事は本来12/14にアップされるはずでしたが息子4歳が風邪をひくわ私は謎の全身筋肉痛と両手の腫れで寝込むわで遅れに遅れました。申し訳ありません)

12/13はワタルさんの記事(http://wataru.tokyo/archives/18

もっとみる