見出し画像

未来の子孫へつなぐ

こんにちは。
羊とヤギの生まれ変わりのとよぞうです。

ちょっと妄想にお付き合いください。

50年後の未来の話(妄想)

50年後の世界は、仮想空間を舞台に自分のアバターが自由に活動しながらも、現実の世界と調和のとれた生活を実現していた。

そしてすべての国民には、安心して一生涯最低限の生活が送れる「安定」が新政府の誓約のもと保証されていた。

安定さえあればやりがいと幸せを探すことができる

安定さえあれば奪い合いが無くなる

安定さえあればミュージシャンや俳優も目指せる

安定さえあれば公務員叩きも無くなる

安定さえあれば忖度もゴマすりのスキルも要らない

安定さえあれば若者達が自分で食べられるかわからない芋掘りの手伝いに強制参加させられる心配もない

安定さえあればコロナも怖くない

安定さえあれば議員のパパ活も許される

安定さえあればいつだって転職できる

安定さえあればみんなでSDGSに協力できる

…そして安定さえあればみんな笑顔で暮らせる

子孫A: 「そういえば昔は老後を保障してくれる「年金制度」ってのがあったらしいよね。」

子孫B: 「ああ、たしか50年前にメタバース法案が成立して廃止になった制度だよね。」

子孫C: 「保険料だけ払わされて受け取れなかった人が大勢いたみたいだよ。」

子孫D: 「今の時代に生まれて良かった~。」

生まれ変わった新政権のもと、国民の納税や保険料納付が適切に使われることになりすべての国民に還元されるようになった新しい世界で、人々が限られた時間を有意義に使える世の中になっていった。

(妄想終わり)

農業も林業も水産業も現在の生活と数十年後のことも誠実に考え、取り組み、決して根を絶やさないように食べ尽くすことの無いように懸命に日々努力してくださっている方達がいる。
後世に生命をつないでいくために。

私たちは祖先がつないできた生命のバトンを未来へつないでいく使命があるはず。

しかしながら後世へと繋げていくはずだった大切な公的年金は、将来を考えず間違った使われ方をされたために根絶やしにされつつある。

私はその先の100年後の子孫のため、いま自分にできることを考えていきたい。

そして「メタバース法案」をマニフェストにかかげる絶対にパパ活しないリーダーに一票投じたい。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?