ym

👨‍🏫小学校教諭 一年目 小3担任 22歳👨‍🏫 恩師に憧れて早8年、今年から晴れて教員に…

ym

👨‍🏫小学校教諭 一年目 小3担任 22歳👨‍🏫 恩師に憧れて早8年、今年から晴れて教員になりました。 【一年目の立場】だからこそみなぎるやる気や、感じられることを大切にしたい。 そっくりそのまま【現場で感じたこと】を、また【様々な学び・経験】を記録していきたいと思います!

記事一覧

出校日に話したこと

こんにちは、ymです!  つい先日、校外学習の下見に行きました。そこでは、ものすごく大きな金魚が飼育されており、見惚れていたら、主任の先生が「写真撮ってあげるよ!…

ym
2年前
10

1学期を終えて②

 こないだひさしぶりに、恩師の先生と幼馴染とたくさん言葉を交わす機会がありました。お互いの進捗状況について語らったり、昔の思い出について語らったり、すごい有意義…

ym
2年前
8

1学期を終えて①

はじめまして!ymです。 1学期が終わり、ほっとしたと思えば、気づいたら8月の中旬に、、、誰が僕の夏休み前半を奪ったんだ!笑 と言いたいくらいに時間の流れの速さを感…

ym
2年前
32
出校日に話したこと

出校日に話したこと

こんにちは、ymです!

 つい先日、校外学習の下見に行きました。そこでは、ものすごく大きな金魚が飼育されており、見惚れていたら、主任の先生が「写真撮ってあげるよ!」と金魚と一緒に写真を撮ってもらいました。そしたら、なんと近寄ってきて口をパクパクさせるのです。
そう、僕は餌と勘違いされたみたいです。笑 
美味しいそうに見えたのかなとポジティブに捉えています。笑

 さて、前置きが長くなりましたが、

もっとみる
1学期を終えて②

1学期を終えて②

 こないだひさしぶりに、恩師の先生と幼馴染とたくさん言葉を交わす機会がありました。お互いの進捗状況について語らったり、昔の思い出について語らったり、すごい有意義な時間を過ごせました!その会話の中で一つ自分が印象深く残ったことがありました。

それが

"失敗を恐れるよりもチャレンジして経験を積んだ方がいい“

ということです。話を聞いてて、なるほどなと思うと同時に、自分が1学期足りなかったことだな

もっとみる
1学期を終えて①

1学期を終えて①

はじめまして!ymです。
1学期が終わり、ほっとしたと思えば、気づいたら8月の中旬に、、、誰が僕の夏休み前半を奪ったんだ!笑 と言いたいくらいに時間の流れの速さを感じています。それだけリラックスして、夏休みを過ごせているということですかね。

 さて、僕は恩師に憧れて、4月から教員の道に足を踏み入れた訳ですが、今日は一年目の1学期を終えて、感じたことを次の3つに分けてまとめていこうかなと思います。

もっとみる