見出し画像

1学期を終えて②

 こないだひさしぶりに、恩師の先生と幼馴染とたくさん言葉を交わす機会がありました。お互いの進捗状況について語らったり、昔の思い出について語らったり、すごい有意義な時間を過ごせました!その会話の中で一つ自分が印象深く残ったことがありました。

それが

"失敗を恐れるよりもチャレンジして経験を積んだ方がいい“

ということです。話を聞いてて、なるほどなと思うと同時に、自分が1学期足りなかったことだなと痛感させられました。

 もちろん、リスクマネージメントは大事で、どういうことが起きるかあらかじめ考えておくことは必須だと思います。

けれども、
何事もやってみないと分からないし、はじめから成功すると分かっていることなんてそもそもないですよね!

けど僕の1学期を振り返ってみると、何も経験ないくせに、ひよって無難にこなしてしまったなと、、、チャレンジできなかったなと😭

 話を聞いていて、心の持ち方、どんな風に物事を考えるかは、働いていく上でもすごい大事だなって思いました。

 『今、一年目で向上心があるときに、2学期チャレンジすることにひよってる俺いる!?そんな俺いねーよな?どんどんチャレンジしてくぞ!』

こんな感じで、2学期、チャレンジ精神を大事に頑張ります!笑

#1学期を振り返って
#教育
#初任者  
#一年目  
#学校現場  
#チャレンジ精神
#教員
#ひよらず
#頑張ろう


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?