マガジンのカバー画像

糖質制限基本のき

27
こんにちは。株式会社アスクレイ/医学博士の松田 俊哉です。 私は患者さんの診察を行う中で、糖質制限をサポートするアプリがあればいいのに!と思ったことを発端に「糖質制限アプリ」を開… もっと読む
運営しているクリエイター

#塩分

糖質制限ってなに?どうやったらいいの?

糖質制限ってなに?どうやったらいいの?

こんにちは。
糖質制限アプリを運営している、株式会社アスクレイ代表取締役 医学博士 松田 俊哉です。
糖質の摂取を控える糖質制限。
今回は、糖質制限とは何か、糖質制限はどうやるのかをお伝えします。

糖質制限ってなに?糖質の摂取量を少なくすることを糖質制限といいます。
「低糖質」「炭水化物制限」「ローカーボ」「ロカボ」などとも呼ばれ、糖尿病の予防や改善だけでなくダイエットにも効果的です。

糖質っ

もっとみる
糖質制限が向かないのはどんな人?

糖質制限が向かないのはどんな人?

こんにちは。株式会社アスクレイ代表取締役/医学博士の松田 俊哉です。

糖質制限が向かない人は、どのような人でしょう。

肝硬変・活動性膵炎・長鎖脂肪酸代謝異常症と診断されている方は、糖質制限には向いていません。

これらの病気の方は、血糖値の調節や、脂肪の消化、代謝がうまくできないためです。

また、重度の腎不全の方も、タンパク質を制限しなければならないためおすすめできません。

主治医の先生と

もっとみる
塩分の話

塩分の話

こんにちは。株式会社アスクレイ代表取締役/医学博士の松田 俊哉です。

糖質制限で塩分摂り過ぎになる?塩分は体内の水分バランスを保ち、血圧を調節するなど重要な役割を果たし、健康を維持する上で欠かせません。

ですが、糖質制限をすると塩分を摂り過ぎる可能性が高いのです。

例えば、
ご飯を半分にして、その分みそ汁をお代わりした。または、ベーコン、ソーセージなどの加工品を多めに食べた。
おやつはスイー

もっとみる