見出し画像

【スラヤール旅#D3】エメラルドグリーンの楽園で亀に遭遇

スラヤールでの滞在も最終日

8:00 起床

翌日の予定なんて立てないインドネシア人
明日は何時起床?と聞いても、決まってないとのこと
ということで通常通り起床して団欒しながら朝食を取っていたら同僚が突然「フェリーの時間もう過ぎてる!14時の最終便しか残ってない!」と言うではないか!

この日は午前中にスラヤールを出発し、ブルクンバを観光予定だったのだが、すでにもう時遅し
人任せにしていた私も悪いのだが、事前に調べとこうよ。。。
どうしても諦めきれず自分でも検索してみると11時の便を発見
というか11時便が最終便!
そしてこの時点で既に9時!(港までは車で1時間15分)
これを逃すと翌日まで島を出られない!

9:30 土産

かなりギリギリだが、お土産はしっかり買うインドネシア人たち
というかそこまで焦ってない
スラヤールの名物土産と言えばこちら

左)甘しょっぱいクルプック
右)黒糖ナッツ
エビの出汁でできたサンバルの素
土産店

10:30 ターミナル着

かなり飛ばして何とか間に合った。。。
まずはこちらのオフィスでTAXを支払います

窓口
料金表

お次はチケットを購入
これで無事出発できと思った矢先
「本日は高波で2時間ディレイしてます」とのこと
いや、急いできた意味。。。
と言ってても仕方がないので、安定の待機開始

チケット売り場
料金表
待合場所

じっとしてても勿体ないので、ターミナル付近を散策することに

まるでハワイ
荒れていてもこのミルキーブルー
KULA-KULA(亀)

13:30 出航

二時間半待機の上、待望の出航

座席
寝台席

16:30 ターミナル着

高波で途中船内に水が入ってきたりもしましたが、無事到着

バルは造船場の町

18:00 

夕食はブルクンバにある「ANGARU SPACE」で
モダンな雰囲気がお洒落で可愛い、フードありのコーヒーショップです

中庭
中庭
床屋が併設されてる
レコードが可愛い

▼スラウェシ島旅行に関するご質問・ご相談は
下記リンクよりお問い合わせください。

この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

38,890件

#一度は行きたいあの場所

52,492件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?