マガジンのカバー画像

note大学生活編

23
たしか何かの罰ゲームではじめたnoteですが、 思ったより本数書いてました。(笑) 思考の整理多めです。
運営しているクリエイター

2020年8月の記事一覧

事前に定められた日時に遅れるコト

事前に定められた日時に遅れるコト

みなさんこんにちは!無駄に遅刻に厳しいため、おそらく南米にいくと一日中イライラしているであろう東です。

今日はそんな遅刻について、なぜ自分がそこまで厳しいのかということを最近の出来事を踏まえて、今一度考えてみようと思います!

それではどうぞ!!

最近の出来事僕には同い年で、めちゃくちゃ尊敬していて、なおかつ信頼している人がいる。

ただその子も同じ人間。もちろん短所もある。
その短所が時間管

もっとみる
心配の後に来る感情は安心だけじゃない。

心配の後に来る感情は安心だけじゃない。

みなさんお疲れ様です!
約一年ぶりくらいに10対0で自分が悪いことをして親にこっぴどく叱られた東です。
(堂々と言うことでもない)

今日は戒めとして何をしてしまったのか、そしてそこから何に気づいたかということについて書いていこうと思います。。

それではどうぞ!

無断外泊単刀直入に言うと、この一言だ。

僕は実家に住んでいるため、基本的にどこかへ出かけた際には帰るか否かの連絡をするようにしてい

もっとみる
自分を認めることが個性の第一歩。

自分を認めることが個性の第一歩。

「あの人めちゃくちゃ個性的で…」
「最近であった人のキャラがめちゃ濃くて…」

僕はこの個性とかキャラという言葉が、あまり好きではなかった。なんなら今も引っ掛かるときがある。

なぜなら自分が個性的とも思わないし、特別なキャラクターだなんて思わないからだ。

だからそんな風に言われてる彼らのことを僻んでいる時期もあった。

真面目くん中学校へ入学するタイミングで親から「真面目にしていないと中学校は

もっとみる
21歳のリフティング初心者日記

21歳のリフティング初心者日記

リフティングを始めたきっかけ大学2年か3年の夏、僕は何を思ったかイナズマイレブンを見返していた。

今見返すとあまりにも先がよめてしまうし、超次元にもほどがあるだろうというような内容だったが、それでも懐かしくて一通り見た。

ぼーっと見ているうちに小学生の頃からサッカーに憧れがあったものの、持ち前の人に馬鹿にされたくない精神が働いて、ずっと避けてきたことに気が付いた。

また仮に将来子供ができたと

もっとみる