マガジンのカバー画像

歴史本書評

67
オススメ歴史本の読書記録。日本史世界史ごちゃ混ぜです。
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

【書評】西股総生「パーツから考える戦国期城郭論」(ワン・パブリッシング)

【書評】西股総生「パーツから考える戦国期城郭論」(ワン・パブリッシング)

 城ファン・戦国ファンの数の多さ故、城の解説書はたくさん出回っている。なので、一般人でも堀、土塁、天守といったパーツの基本的な知識はひととおり身に着けることができる。

 が、「ひととおり」の知識では満足できない人には本書がお勧めだ。著者の西股先生は、従来のアカデミアが苦手としてきた軍事の視点から、独自の論考を世に出してきた。大学所属ではない研究者ならではだと思う。

 軍事の世界では、失敗はすな

もっとみる