tottokikawada

こんにちは!黄川田としえです。料理家・フードスタイリストとして雑誌、広告などでお仕事し…

tottokikawada

こんにちは!黄川田としえです。料理家・フードスタイリストとして雑誌、広告などでお仕事しています。こちらでは過去のコラムなど載せていきます。https://toshiekikawada.com https://www.instagram.com/tottokikawada/

最近の記事

新生姜、じゃこ、お揚げ、梅干しの焼きご飯

新生姜が出始めました😊辛味が少ないのでたっぷり入れます。 さっぱりだけど適度なコクもあり、食欲増す焼きご飯。 私は朝ごはんに良くつくるけど、これからの時期はとくに傷みやすい時期なので梅干しが役立ちます。 おにぎりにしてちょっとした完食やお弁当にも!! ・ ・ 材料 4人分 新生姜(千切り)2〜3かけ分 (普通の生姜の場合は1かけ位) ちりめんじゃこ 適量 油揚げ(刻む) 1枚 梅干し 中2〜3個 温かいご飯 適量 青じそ 10枚 醤油 小さし

    • 砂糖なし!バナナ米粉ケーキ

      お砂糖を使わずアガベシロップを使いました。 メイプルシロップや蜂蜜で代用もOK🙆‍♀️ ・ ・ 材料 18cmクグロフ型使用 完熟バナナ 2本 米粉 200g ベーキングパウダー 小さじ2 アガベシロップ 40g 卵 2個 豆乳(or牛乳)大さじ6 菜種油(オリーブオイルや米油などでも)大さじ4 作り方 1.ボウルにバナナを入れフォークでつぶす。 2.アガベシロップ、卵、豆乳、油を入れてホイッパーで混せ

      • 朝チヂミ!

        ごはんは割としっかり食べます。 というか、自分一人だったらもしかしたら食べていないかもしれないけど、 子どもたちには朝ごはんをしっかり食べてお昼まで楽しく過ごして欲しいので作っています。 そして、もれなく自分も食べるのです。 自分が元気でいることって、家族にとってもすごく大事なことなんだよなぁと思うので。 いつもどうやって朝ごはんを作るのですか?とよく聞かれるのですが、 前日の夜に、明日はこれで行こう!という感じである程度のメニューを決めます。 パンならオープンサン

        • 鶏肉と長芋の梅照り焼き

          今年もおいしそうな梅をどっさりと仕入れ、 梅シロップ、梅干しと梅仕事をせっせとやりました。 梅シロッップは出来上がり、 梅干しは塩漬け中。 自家製の梅は本当に美味しいので、出来上がりが楽しみです! そして、またまた出ました。 鶏胸肉。 相変わらず我が家では大活躍です。 食欲ない時に特にオススメなおかず。 梅干しを使うのでお弁当にもいいですよ! 鶏胸肉は繊維を断ち切るようにして一口大に切ります。 塩、胡椒、酒、生姜絞り汁で下味をつけてから片栗粉を叩いて油で焼きま

        新生姜、じゃこ、お揚げ、梅干しの焼きご飯

          豆あじの唐揚げ

          台所で豆あじを揚げる母のそばにぴったりくっついて、 「一個食べていいよ」の一言を待っていた子どもの頃。 熱々に塩をパラパラっと振ってもらって、 カリッカリを食べる。 そのまま台所で全部食べてしまいたいくらい大好きでした。 自分も母になり、 揚げたてをつまみ食いできる特権を得て、 娘を呼んで「一個いいよ!」と揚げたての豆あじを娘にあげると、 ハフハフしながらカリカリっと美味しい音を立てながら 「おいしーーーーー!もう一個ちょうだい!」っと。 気持ちはすっごくわかる。

          豆あじの唐揚げ

          焦がし醤油のとうもろこしご飯

          我が家の定番のとうもろこしご飯は、 混ぜご飯タイプです。 極力、シンプルが美味しいし好きなので、 本当はとうもろこしだけなのですが・・・・ コラムだと思ったら、 小ネギ入れちゃって、 いつもよりちょっぴりよそ行きの「とうもろこしご飯」になっちゃいました。 まぁ、これでもシンプルですが。 とうもろこしは生のまま包丁で実をそぎ落とします。 フライパンに菜種油を温めて そのとうもろこしを炒めます。 味付けは、少しの塩と胡椒、 そして、ジュジュっと鍋肌に入れるお醤油のみ。

          焦がし醤油のとうもろこしご飯

          切り干し大根とちりめんじゃこの黒胡椒炒め

          おふくろの味と言って思い出すのが、 母が作る切り干し大根の煮物。 出来たてはもちろん、 冷蔵庫に入った冷え冷えの切り干し大根も大好きだったなぁ。 自分でご飯を作るようになって、 切り干し大根の煮物もよく作るようになり、 子どもたちも大好きになってくれました。 買い物に出かければ、 忘れずに買い物かごに入れるし、 ついつい買いすぎて乾物の入った引き出しに、 「あ、切り干し大根あったわ・・・」なんてこともしばしば。 時間がないときに、あと1品!と思って、さっと炒めたらとて

          切り干し大根とちりめんじゃこの黒胡椒炒め

          野菜たっぷり冷やしうどん

          野菜室にあったいろいろ野菜を千切りに。 きゅうり、大根、ミョウガ、ピーマン、そして頂き物の燻りがっこもある! これら全部をボウルに入れて、 ごま油、塩、自家製めんつゆでさっと和えて、 それを冷たいおうどんにたっぷり乗せて、 めんつゆ、黒すりごま、半熟卵も添えて。 私は、これに沖縄のコーレーグースーをかけてピリッと辛くしました。 食べても食べても無くならないたっぷり野菜と、 時折口に入る燻りがっこのボリボリッとした食感がたまらなく美味しかったです。

          野菜たっぷり冷やしうどん

          たらのフライと揚げ物ソース2種

          晩ご飯はたらのフライ。 とんかつソースでも美味しいですが、 揚げ物に合うソースを2種作りました。 どっさりのせてどうぞ。 手前の白っぽいのは、 「野菜のタヒニソース」 きゅうり、紫たまねぎ、セロリを刻んでタヒニ(生のゴマをペーストにしたもの)、塩、酢、砂糖少々、醤油で合わせたもの。 タヒニがなければ練りごま(こちらは煎ったごまをペーストにしたもの)でもオッケーです。 コクのある、野菜シャキシャキのソースです。たらは淡白なのでよく合う! そして、奥の緑のソースは、

          たらのフライと揚げ物ソース2種

          ひじきのサラダ

          こちらは乾燥の長ひじきを使ったサラダ。 水で戻したひじきは食べやすく切って、 千切りにした人参とともにさっと茹でます。 ザルに取って水気を切って、 熱いうちに米酢、砂糖、醤油で和えて。 きゅうりは千切りにしてから塩もみしてギュッと水気を絞って、 冷めたひじきと人参に混ぜ合わせます。 シャキシャキッとした食感がプラスされるとそれだけでサラダっぽくなります。 ごま油、白ごまを加えてひと混ぜしたら完成! このまま食べるのはもちろん、 お豆腐にのせて辛味をプラスしたりして

          ひじきのサラダ

          鶏肉と新玉ねぎのスパイスハーブ煮

          夜ご飯に、 たくさん届いた新玉ねぎと鶏肉を 庭のハーブ類と少しのスパイスで煮込む簡単メニューにしました。 玉ねぎは甘くて柔らか〜。 鶏肉はほろほろっと崩れるほどです。 使ったフレッシュハーブは オレガノ、セージ、ローズマリー、月桂樹の葉。 これをまとめてタコ糸で結びます。 皮をむいた玉ねぎは丸ごと鍋へ、 かぶるくらいの水を入れて火にかけます。 湧いてきたら塩と胡椒をした鶏肉、ハーブ、白ワイン、塩少々、 スパイスはパウダーではなく、ホールのまま。 グローブ5粒、カルダモ

          鶏肉と新玉ねぎのスパイスハーブ煮

          きんぴらバジルのチーズトースト

          残っていた鶏のスープと、 パンにきんぴらごぼう、バジル、チーズ、ミニトマトをのせてこんがり焼いたトーストを。 普段は納豆ご飯とかで済ますのに、 この日はなんだか豪華だなぁ〜なんて思いながらいただきました。 残り物って、なんだか好きです。

          きんぴらバジルのチーズトースト

          小松菜ともやしのライムナッツ和え

          和えるソースは、 生姜のすりおろし、砂糖少々、醤油、ごま油。 もやしと5センチほどに切った小松菜は一緒にさっと塩茹でして、 ザルに取って、熱いうちにソースを絡めます。 さらにライムをたっぷりぎゅーっと絞って、 刻んだピーナッツやアーモンドなどのナッツをパラパラっと。 レモンやお酢とは違ったライムの酸味。 香りも良くて、気分もスッキリです。

          小松菜ともやしのライムナッツ和え

          越前白茎ごぼうと油揚げの混ぜごはん

          定期的に配達してもらっている固定種・在来種と呼ばれる古来種野菜。 朝ごはんに福井県の伝統野菜「越前白茎ごぼう」を使って大好きな混ぜごはんを作りました。 このごぼうは、 根っこの部分はもちろん、 茎、葉も食べることができるごぼう。 毎年、このごぼうを食べるのがすごく楽しみなのです! 千切りにしたごぼうを、菜種油でじっくり炒めて、 そこに油揚げ、みりん少々、お醤油を加えてに絡めていきます。 刻んだたくあんと、 お弁当の残りの唐揚げ2個も刻んで、 炒めた具材と一緒に温かい

          越前白茎ごぼうと油揚げの混ぜごはん

          煮込みハンバーグ

          失敗なしの煮込みハンバーグです。 スープもできちゃう一石二鳥の煮込みハンバーグ。 この日はトマトベースの野菜スープに、 両面こんがり焼いた(中はしっかり火が通ってなくてもOK)ハンバーグをinしました。 5分ほどグツグツしたら、 ハンバーグの旨味もちょっとスープに移って美味しくなる。 生焼けの心配もないし、 ふっくら仕上がる。 ちょっとした手抜きメニューだけど、 家族が喜ぶハンバーグです。 作り置きにもオススメ!

          煮込みハンバーグ

          マッシュルームと新じゃがいものオープンオムレツ

          とかちマッシュという美味しいマッシュルームが手に入りました。 生でも食べられるけど、 とかちマッシュは個人的に火を通した方が好きです。 なので、朝ごはんに新じゃがいもと無添加ベーコンとともにオムレツにしました。 オリーブオイルで厚めに刻んだベーコンをよく炒めて、 そこに千切りにした新じゃがいも、 そしてマッシュルームも。 塩、胡椒で味を整えて、卵でまとめるのですが、 冷蔵庫に卵が2個しかなかったので、 2個の卵を溶き卵にしてフライパン全体に流し入れて、 蓋をして蒸し

          マッシュルームと新じゃがいものオープンオムレツ