2024年 5月28日 火曜日 徒然日記 ポジティブに…

皆さん、おはようございます。徒然日記のお時間です。今日もここから、じっくり、ゆっくり、つれづれなるままに、丁寧に綴っていきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

今日はお天気ぐずつくみたいですね。風も強くて荒れるんだとか。時間に余裕をもって行動したいところです。

さて、何書こうかなぁ…

ワタクシですね、昨日少し、過去に書いた日記を読み返してみたんですね。
そしたら暗い話題が多くて…根がネガティブなんですね…昔の事を思い出して、よく日記を書いていました。

まぁ、確かに、藤圭子の圭子の夢は夜ひらく、じゃありませんが、15,16,17と私の人生暗かった~だし、1から10まで馬鹿でした~ってのも当たってはいるんですが…
あとは、人生に疲れたとかよく書いていました。ホントはこんなこと書きたくないんですが、って前置きを置いて…

そう、ホントはもっと希望に満ちた、明るい未来を描きたいんですよね。
まぁ、そのためには心の暗部にも触れなくてはいけないっちゃいけないんですが…
光と闇は相反するものでありながら、とても密接な関係にありますから。

それにしても暗すぎるなぁと反省しました…
なかには注意書きで、※ネガティブ注意、とか書いてあるものもありました。

もう少しでいいから、明るく前向きに生きたいものだと思いました。
果てし無い闇も、永遠の光もありません、そういうものだと割り切って考えれば、少しは肩の荷を降ろせるんじゃないかと思います。

で、そんなこともあって、昨日の日記は大相撲を取り上げたんですね、ちょうど千秋楽も終えたばかりでしたし、タイミング的にもいいと思ったので。

少しでも明るい話題を皆さんに届けたい、そんな気持ちを忘れていたなぁ、なんて思いました。

過去はどんなに悔やんでも変えられませんが、未来は変えられます、自分次第です。明るい未来にするのも、このまま暗い未来にするのも…
どうせ描くなら明るい未来の方がいいに決まっています…

確かに過去は辛いことがたくさんありました。でも、だからって未来までどうでもいいやって、投げ出してしまうのはもったいないです…

自分次第で変えられる、変えてみせる、そう強く思うこと、イメージすることが大切です。
そう、イメージです。自分がイメージしたことは実現できると思います。
あとは、目標や夢を声に出すことも、大切かも知れません。声に出すことで、さらに自分に具現化させる力をつけることができる気がします…

繰り返しになりますが、やはり、明るい未来を描きたい、何て事を思う今日この頃でした。

追伸
今日の一曲…Mr.Children 天頂バス


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?