マガジンのカバー画像

ビジネスでの心の持ち方

44
気持ちよくお仕事をするための秘訣、お仕事を楽しむための秘訣、マインドの整え方を発信中。起業してからどう自分をコントロールするのかは持続的な発展に繋がりますね
運営しているクリエイター

#女性起業家

上から目線のコメントにイラッとするとき

上から目線のコメントにイラッとするとき

私、教えているのはSNSだけじゃないんだけども

こういうSNSを教えている!って表に出していると、

たまぁに私をお客さんにしようとして

アプローチしてくる人がいるんです。

まぁSNSを教えている人って多いから。

よくあるのが、コメントを入れてきて、

「それは大切ですね」

とか

「素敵な写真ですね」

とか。短文のコメント。

具体的に、何が大切だと思ったのか

どう感じたのか、何も

もっとみる
1まん7せんの醍醐味

1まん7せんの醍醐味

会社員をやめて起業しよう!
とか
新たに事業を起こそう!

と思うときに何をしようか?

何がやりたいのかが明確でない人
何をやろうか、迷う人は
少なくないと思います
 
せっかく起業するなら、
自分が心踊るものを
やりたいと思いますもんね☺️
 

厚生労働省編の
職業分類2011年改訂版によると、
日本には17,209種類の
職業があるそうです。

さらに、
日本には大企業の数は1万1,000

もっとみる
気がついたら1000万以上行っちゃう人の時間とお金の使い方

気がついたら1000万以上行っちゃう人の時間とお金の使い方

この先3年間を伸びる3年間にするために

とっても大切なことを

お話ししようと思います。

実は今日のお話は、

仕事に忙しく終わるか、

それとも

精神的、経済的余裕を持ちながら

事業を回すかの分かれ目の話だとも思っています

先日、とある起業当初の友人の話を聞いて、

ちょっとぞっとしたんです。

彼女は起業当時はとある起業塾に参加して

一時的に、2ヶ月で

500万ほど売り上げたらし

もっとみる