マガジンのカバー画像

ビジネスでの心の持ち方

44
気持ちよくお仕事をするための秘訣、お仕事を楽しむための秘訣、マインドの整え方を発信中。起業してからどう自分をコントロールするのかは持続的な発展に繋がりますね
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

優秀な人ほど落ち込む「バカの壁」のホント

優秀な人ほど落ち込む「バカの壁」のホント

SNSをやっているのに反応がない、、、

あの先生と比べて私は出来ていない。。。

あの人の方が素敵ですごく活躍している。。。

そう落ち込む時、その原因は、あなたの性格ではなく

あなたが優秀であることが原因かもしれません。

〜〜〜〜〜
noteの記事はメルマガでの内容を抜粋しています。
継続的にSNSの情報、最新の情報が欲しい方は
以下からメルマガ登録を済ませておいてください。
ご登録で
<

もっとみる
ビジネス交流の場でのセクハラから心と身を守るために

ビジネス交流の場でのセクハラから心と身を守るために

今に始まった事ではないですが、あります。
発言も行為も両方。
 
話題になるのが会社員の職場や
満員電車の中での大半ですが
人が集まる場ではどこでも、
あるんですよね。

年齢が30代で身長もそんなに高いわけではなく
優しそうだからでしょうね。

男性が9割で、女性がいても
50−60代のビジネス交流会では
いい狙い目になるんでしょう。

自分の身を守るために、
交流をしたいという意図を持ちつつも

もっとみる
SNS発信で信頼を積み上げるって?

SNS発信で信頼を積み上げるって?

お金で買えないもの、それは信頼性です。

信頼があれば、営業をせずとも、
価格競争を他社とやらなくても
自社の商品サービスを買っていただくことは可能です。



さて、この情報過多の時代に、
誰もがSNS発信に力を入れる時代に、
どうオンラインで信頼を重ねていくのか?



今日は信頼性がある、と高く評価される
そんな情報の出し方のポイント4つをお伝えします。

〜〜〜〜〜
noteの記事はメ

もっとみる