見出し画像

OneFukuiという活動②

2020年は元ブラジル代表でありFCバルセロナでも活躍したエジミウソン 氏(OneFukuiスペシャルサポーター)の協力で福井に海外のサッカー少年を招いてサッカーを通した交流を行う事業を進めていました。

しかし、2020年以降世界中で未だ猛威をふるう新型コロナウイルス感染拡大の影響で中止に。

この交流事業では、バルセロナやフランス、ブラジル、タイ、ベトナム、中国などからサッカー少年太刀を福井に集めて、福井の子どもたちと
・サッカーの交流試合(国際大会)
・ホームステイ
・交流パーティー
・学校訪問
・観光
を行う計画を進めていました。

この交流の目的は二つ。

①福井に来る海外の子たちに福井ファンになってもらうこと。
将来世界トップ選手として活躍するであろう子どもたちに、スポーツを通して福井の子どもたちと交流し親交を深めることで、また福井に帰ってきて欲しい。そして福井の魅力を発信して欲しいと思っています。

②福井の子どもたちに世界を知ってもらう場を提供し、友達を作る。
サッカーという共通言語を通して世界の選手に触れて成長するきっかけにして欲しい。将来の世界トップ選手と親交を深め友達を作りお互いが成長し続ける関係作りに繋げてあげたいと思っています。

画像1

2020年の交流事業は中止になっていまいましたが、21年も開催に向けてチャレンジします。エジミウソン 氏や協力してくれる仲間たちも楽しみにしていますし、そのための準備は整っています。

この交流事業は県外の多くの子どもたちも福井に集い参加できるように発展させる計画です。



数年後に・・・
「私は日本の福井県が大好きです!」と世界トップチームで活躍する選手が発信してくれたら。

「あの機会があったからこうやって成長できているんです!」と福井の子たちが思ってくれていたら。

「私がOneFukuiから良いきっかけをもらったように福井の子どもたちに成長のきっかけを提供してあげたい。」と関わったみんなが考えてくれたら。

とってもワクワクしませんか?
僕はワクワクします。

OneFukuiに協力、参加してくれる方々はこれを共有できているのでとっても楽しく事業に関わってくれています。
必ず実現させます。

ぜひ興味を持った方はOneFukuiに参加して、このワクワクを共有しませんか?


次の「OneFukuiという活動③」は、コロナで交流事業が中止になったOneFukuiが2020年にどんな事業をしてきたのか書こうと思います。



この記事が参加している募集

#子どもに教えられたこと

32,766件

#この街がすき

43,261件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?