見出し画像

原点回帰

前記事の御講和を聞いて、自分の中の点と点が結びついていった。シナプスかよ。

私が教員や指導者を志したきっかけもそうだった。高校時代、ある有名なコーチがやってきて指導者講習をやっていた。私は指導者講習の対象者ではなく、その対象者の対象者として参加。なんせ高校生だもの。一つ一つのプレーがちょっとした一言(とはいいつつも専門的で的確なお言葉)でつながって改善し、一気に視野が広くなった感じ。あとは全く持ちえなかった視点を与えてくださったときの視野の広がり方。新しい一点なはずなのに、既知の概念と自然に繋がって広大なものになっていく感覚。

今回の学習会もそうだったなぁ。点と点がつながっていく感じ。
全く持ちえなかった視点を与えられる感覚。約20年ぶりにビビビと。

ちょっとした後押しで、点と点を繋いで線にしていく人に私はなりたい。
点から線、線から面、面から形へ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?