見出し画像

「千人針」なエピソードもまた一つの「たからもの」。~「#それは別件で起こす」シリーズ・第9回。

一応サカつくEUのFCポー三回目は仕上がりつつあるのですが、
そろそろこちらの回を使わないままになりそうなので、こちらを
投下しますか。

「#それは別件で起こす」シリーズはホントに久々で数えてみると、
九回目か。こちら以来。

札幌の書店について。<過去パートの参考史料編・地下鉄大通駅・すすきの駅周辺の書店編>~「#それは別件で起こす」シリーズ・第8回。|torov

 かつてはぱんじゅうの話や札幌の書店などについて語って
ましたが、ようやく書けるだけの準備が調ったようで。

さて次のにくきゅうファイターさんからの話は、『ARIA』
のBS松竹東急での再放送も始まりましたし、ここのイッチョカミを
解消する日が来たようだ。

川上とも子(2011年6月9日没)~「お逢いしたことのあるこの人を悼む」第一回。|torov

因みにこの時真っ先に水樹奈々が駆け込んだ「千秋庵」は
デカい単独ビル(「千秋庵ビル」)だった時代の「札幌千秋庵」ですけど。

函館の千秋庵総本家と、「山親爺」と、「ノースマン」の札幌千秋庵。|torov

まあ掉尾には「おジャ魔女どれみ ナ・イ・ショ」の第12話
「7人目の魔女見習い~のんちゃんのないしょ~」に関しての
「千人針」なエピソードを持って来ようかと思ったのですが、
それはそれで長くなりそうなので、これはまた「#それは
別件で起こす」シリーズで語ることにしましょう。


 ここで本質的に用意していた話がにくきゅうファイターさんの記していた話だったもので。

元のHPはまだ保全されているようで(ハリファを抜いてますが)
こちらでまだそのまま読めるようです。

ttp://nikukyu-.seesaa.net/article/8951680.html

「ふたご姫」にいく前後で「おジャ魔女どれみナ・イ・ショ 第12話」に
参加する話が印象深いです。

舞-HIMEの演出チェックをやっている時、「たからもの」(おジャ魔女どれみの初期ED)が隣に居た サトジュン(佐藤順一監督)のノートパソコンから聞こえてきて、

にくきゅう「なんですか?これは?」 

佐藤さん「うん、東映からエンディングの候補の曲が来ててさ」

にくきゅう「って事はナイショの12話のエンディングですか?」

佐藤さん「そう・・何曲か来てるんだけど・・」

当時僕は、ナイショに原画マンとして参加していて、
もう何本か終わらせていたところだったので、12話が少女が病気で死ぬ回だということも、 佐藤さんがコンテでエンディングを本編ぶち抜きにするらしい事も噂で知っていました

静かに流れる「たからもの」

2005年11月04日
おジャ魔女どれみナ・イ・ショ 第12話の事
→「おジャ魔女どれみナ・イ・ショ 第12話」に参加する話が印象深い(2020.07)用に
リライトしたもの

観たら茅原万起作詞作曲、ってことは東映アニメの選曲など
でよくクレジットを観た茅原万起子さんの手になるものか。


この曲に乗せてラストシーンを・・
それを想像した僕は背筋に電気が走っていました

(中略)

ナイショ12話は色んな人の実体験が元だったり、色んないきさつがあったりするらしいです

またこういう人の思いが集約したような作品を正面切ってコンテに出来る人、というとやはり佐藤順一さんしかいない!!という気にさせられます

これは名作になる!この曲でこの内容で佐藤さんがやる以上、絶対に名作になる。いや!ならないはずがない!!

僕は居ても立ってもいられなくなり、12話の作監の馬場充子にメールしていました

にくきゅう「12話の原画ってもう埋まった?」

馬場「いえ、まだ撒ききれてないです。やりますか?」

にくきゅう「うん やる」

彼女はコクピットの後輩なのです


といふことで「おジャ魔女どれみナ・イ・ショ 第12話」では病院に
駆けつけるどれみのシーン(原画)を担当したそうで。

ひとまずは結語になりそうなにくきゅうファイターさんの「カレイドスター」評が彼らしい意志に満ちているものだな、 と味わうことにして、故人の御冥福をお祈りしたいかと思います。

おジャ魔女どれみナ・イ・ショ 第12話の事
→「おジャ魔女どれみナ・イ・ショ 第12話」に参加する話が印象深い(2020.07)
用にリライトしたもの


人を振り向かせるのは、キャッチーな企画だと
思いますが、 感動させ、面白がらせるのは、
完全にマンパワーでしか有り得ないのですから

(「種と仕掛けのコラムノート2」2006年02月15日ふしぎ星の☆ふたご姫 第41話のこと その12、より)

ラストのコメントだけ違う箇所から引用したか。

ttp://nikukyu-.seesaa.net/article/13302649.html


「千人針」なエピソードもまた一つの「たからもの」。
~「#それは別件で起こす」シリーズ・第9回、でした。






#それは別件で起こす
#それは別件で起こすシリーズ
#茅原万起子
#茅原万起
#たからもの
#おジャ魔女どれみ
#おジャ魔女どれみナイショ
#種と仕掛けのコラムノート2
#にくきゅうファイターさん
#玉川達文
#伊藤達文
#佐藤順一
#馬場充子
#水樹奈々
#札幌千秋庵
#アニメ感想文
#これからの家族のかたち
#千人針
#児童向けアニメの観察学
#ハルフィルムメーカー

この記事が参加している募集

#アニメ感想文

12,541件

#これからの家族のかたち

11,344件