見出し画像

12月20日推しは推せる時に推せ!


またしても予定変更。

先ほどSKY-HIの
Happy Boss Day のDancePractice MVが配信リリースされました。
社長本当にサッカー好きなんだな。
(ナイスキックでした)

W杯カタール大会が終わった。
アルゼンチン優勝おめでとう🎉
スゴい決勝だった。。。
いつか日本もこんな熱い決勝を闘えますように。
そして優勝できますように。

W杯が終わったから。。。

ランくんの熊本のパイセン
谷口彰悟選手の川崎フロンターレ退団が発表されました。

この日がくることはわかっていたけれど。

きてしまった。

自分よりも周りの反応が凄くて、
推しが愛されていることを知り、
嬉しくて泣いています。

(サッカーとか興味のない人のために、例えていうならば、ランくんがBMSGを辞めて、海外の事務所に所属して世界デビューを目指す!みたいな事が今のワタシの置かれている状況です。それくらいショッキングな出来事ではあります)

『 推しは推せる時に推せ 』

本当にこの9年近く。
好きなだけ遠征に国内を飛び回り、
練習場へ行けるだけ行き、
会えるだけ会ってきた。
この3年思うように、会えなかったけれど、最後に練習場で会えたし、
W杯の見送りもお迎えもできて、
恵まれた環境にいた自分は本当にラッキーな人間です。

BMSGと一見あまり関係のない話から始まってしまいスミマセン。

そもそもサッカーのサポーターをしているワタシ。Jリーグは見るけれど海外までは追っていないから、世界とか海外とかが、遠い世界のことだったのが、急に身近にやってきた。

世界を身近に感じさせてくれたのは、実はサッカー選手ではなくて、SKY-HIだったので、あながち遠い世界の話でもない。

サッカーは世界で1番楽しまれているスポーツと聞いている。
だから言葉の通じない国の人ともサッカーを楽しむことにおいて、共通の言語みたいに通じることができる。そこがワタシは好きだ。

ある程度時間通りに終わるところも好き(笑)

(延長戦あってもPKで終わらせるからね。それにしても今回の大会は延長戦もPKも実に多かったから慢性的に睡眠不足)

応援しているチームは日本一に何度もなっているけれど、アジアでまだナンバーワンになっていないから、世界一強いかというと、まだまだ全然です。
(メッシのいるパリ・サンジェルマンと闘えるレベルには強いんだけどね)

だからワタシは世界には鈍感気味。
遠いなって思ってた。

さて、音楽の世界は勝敗っていうのがないから、世界中に届きさえすれば、いつでもどこでもどんな音楽でも誰でも楽しめるし、活躍することができる。

SKY-HIはそれが可能だって言っていてそのためにBMSGっていう会社を作った。

だから本気で世界を目指してるボーイズたちがBMSGには集まってきている。

なんか世界って身近だな、チャレンジっていくつになってもできるよな。
っていう気持ちにさせてもらった。

今も会うたびにSKY-HIはそう言っている。
誰にだってチャンスはある。
いつデビューしたって遅くない!
そう言うことを本気でいう人の話を日々聞いていると、
応援している選手が海外にチャレンジする可能性もありだな。
全然行けるチャンスがもし訪れたら、両手をあげて激励しよう!

そう思っていた。

ランくんの熊本のパイセンはチームにとって欠かせないディフェンスリーダーであり、チームのキャプテンだ。
日本代表に何度か呼ばれてはいるものの、正直日本代表レギュラーかといえば、そうではなかった。
Jリーグでベストイレブンの常連でも、世界からみたら大したことはないのである。
だから今回のW杯カタール大会メンバーに彼が選ばれたのは、彼の努力と実力に加えて、タイミングや運のようなものもかなり影響している。
ラッキーなだけではないことは、応援してきたワタシはよくわかっているが、反面選ばれて当たり前だとは思ってもいない。

だから、本当に巡り合わせのようなものを感じざる終えない。

海外からオファーがきたらいってこい!!

そう思っていて本当にオファーあるオーバー30の選手はそうはいない。

サッカー選手にとって30を超えて海外に挑戦できるということがいかにレアなことであるかを知っているので、推しがそんな運を強くもっていることをも誇りに思っている。

もしBMSGと出会わなければ、
ランくんと出会わなければ、
今頃ワタシは放心状態で心から激励できてはいなかっただろう。

このタイミングでチャレンジする推しを心から誇りに思うのと同時に、来年デビューするというランくんのグループを応援するパワーとのバランスの絶妙さにご縁を感じないわけがない。

そもそも熊本のパイセンがいたから、ランくんを応援しようと思ったのだから、これを運命と感じないわけがないのです。

これからもワタシは熊本のパイセンを応援しているし、チームも変わらず応援していきます。
そして、ランくんとMAZZELとBMSGを応援していくのです。

『 推しは推せる時に推せ !!』

今年のキーワードか?!

本当に今まで悔いが残らないほど、
力を入れて、時間とお金をかけて、
応援してきた。
これからは彼の新たなチャレンジのスタート。
日本からもちろん応援しているし、
いつか川崎に帰ってきてくれるのを待っています。

そして、後輩であるランくんを
全力で応援していきます。

アドベントカレンダー2022

まさかの今年の1、2を争う衝撃事案がここでやってきたので、
予定変更して、この事を書かせて頂きました。

ランくんはサッカーはやったことはないけれど。

深いご縁がここにあって、なんだか不思議な気持ちしかない。

しっかりと激励し、送り出したいと思います。

『推しは推せる時に推せ』

ビーファの大阪公演が延期になり、
代替え公演日が発表されました。
チケット保有者のみなさんが無事に代替え公演にみなさん行けますように。

まずはリョウキくんが体調良くなり、ビーファメンバー全員揃って札幌公演、無事に開催されますように。年末のお仕事を全てベストパフォーマンスで駆け抜けることができますように。

みなさん、いつでもどこにいてもどんなときも、カラダが1番大事です。

心もカラダも今日、健康であることに感謝。

by torokumamon

#RAN
#BMSG
#MAZZEL
#BE_U
#BMSGTRAINEE
#BEFIRST
#BESTY
#B_ME
#umusicjapan
#YouTube
#YouTubechannel
#MISSIONMISSION
#MISSIONx2
#Mx2
#BMSG記者会見
#BMSG重大発表
#マーゼル
#ランくん
#古家蘭
#BMSG新章突入
#新章突入
#BMSGAUDITION2022
#熊本
#THEFIRST
#アドベントカレンダー
#アドベントカレンダー2022
#音楽
#ビーファ
#BMSGFES22
#BMSGFES
#BMSGフェス
#BTown
#SKYHI
#谷口彰悟
#川崎フロンターレ
#frontale
#日本代表
#W杯
#W杯カタール大会

よろしければ、サポートおねがいいたします。 ワタシ自身サポーターですが、サポートしていただけると、 メチャメチャやる気がでて励みになります。