見出し画像

3月に買った本たち


本、読んでますか。

私は学生時代などに比べると、かなり本を読むことが少なくなりました。悲しいね。

3月の初めにふと「3月中に買った本を記録しよう!」と思い立ち、チマチマスマホのメモ帳にまとめていたのですが、そんな時にちょうどnoteから

「最近note書いてないね……。もう私のことなんてどうでもいいんだ」(意訳)


みたいなメールが来ました。そんなメンヘラみたいなnoteちゃん好きよ……。

そんなこんなでちょうどいい機会なので2023年はできる限り「その月に買った本のまとめ」を作れたらいいな〜〜なんて軽い気持ちです。

ルール
・中古本はなし、あくまで3月に書店で売っていた新品の本限定(新刊では無い)
・同人誌なし。
・雑誌なし。
・面白かった本は感想を書く、積読は積読と表記する。



小説

・爆弾 呉勝浩


爆弾。秋田行きの新幹線の中で読んだ。
急に癖の強い交渉人が出てきてオラびっくりしちまったよ……。
ミステリー門外漢の自分でも面白く読めたから、きっとミステリー好きが読んだらひっくり返るのかな。

・方舟 夕木春央


秋田から名古屋に帰ってくる新幹線の中で読んだ。
さらっさら読めて読後感もすごくいい。
なぜか読み終わった時に星新一のショートショートをすごく読みたくなっちゃった……。なぜか……。


・ガーンズバック変換 陸秋槎



女同士の巨大な感情だぞ。双方向バカでか矢印だぞ。女と女だぞ。

短編集。最後の「色のない緑」が良すぎた。
天才女たちはどうしてこうも人を惹きつけるんだろうね。

ちなみにこの本、間違えて2冊買った。くやしい。

でも冷静になると、これを「百合」のキャッチコピーで売るのには少し無理があるかもしれない。
オタクは勝手に関係性を見出すものなので、それを出版社のセールス的に「百合だぞ!」みたいなのはやめて〜〜〜〜。


・回樹 斜線堂有紀




百合だぞ!(アンチテーゼ)
SFマガジンに掲載された時に読んで「うお〜〜〜〜面白い文章だ〜〜〜〜」と斜線堂先生の既刊を買い漁った。
おっきな感情とおっきな感情を合わせるとな、もっとおっきな感情ができて人を圧死させるんじゃ。


小説積読

・君の教室が永遠の眠りにつくまで 鵺野莉紗
・子供達は夜と遊ぶ上 辻村深月
・円 劉慈欣

漫画


・葬送のフリーレン10 アベツカサ
・よふかしのうた15 コトヤマ
・その着せ替え人形は恋をする11 福田晋一
・それでも歩は寄せてくる14 山田崇一郎
・BADON7 オノナツメ
・ふたりエスケープ4 田口囁一
・タダでは抱かれません3 檜原フキ
・東方酔蝶華5 水炊き
・鍋に弾丸を受けながら3 森山慎
・あかね噺5 馬上鷹将
・呪術廻戦22 芥見下々
・ミューズの真髄3 文野紋

漫画、シリーズ購入が多すぎる。
新規開拓したい。

漫画積読

・BADDUCKS1・2武田登竜門
・にゃこと博士 空次郎



もっともっと本を読むぞ〜〜〜。
4月は毎日本屋行くので、多分30冊以上買うと思います。

この記事が参加している募集

#読書感想文

189,937件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?