マガジンのカバー画像

メディア関連コラム

227
運営しているクリエイター

#ハルメク

さあ、新年度の始まりです

さあ、新年度の始まりです

1年間に及び、好き勝手に綴らせて
頂きましたファッション誌STORY
での「中学受験コラム」連載が
最終回を迎えました。

↑ STORY本体とYahoo!ニュース版で
同じものです。

やっぱね~、春は卒業、入学シーズン
なので、別れもあり出会いもある
季節ですよね。
連載もいつかは終わりがくるもの
ですが、長く続けると、それなりに
愛着も出てくるので、寂しい気持ちが
するものですね~。

中学

もっとみる
配信された記事などなど

配信された記事などなど

金木犀の香りがそこここから。
この季節が一番好きなはずなんですが
ご時世の鬱々さ加減はいかんとも
しがたいですね・・・。

そんな中、自分が書いたコラムを
偶然ネットで見つけると、懲りずに
1回驚くという・・・。

これは書いた時と掲載される時の
タイムラグがあまりに大きいので
本人が書いたことすら忘れていると
いう酷い話なんですが

今朝はこれがYahoo!ニュースで
出ていましたね。

こちら

もっとみる
自律神経失調症、恐るべし!

自律神経失調症、恐るべし!

長引く引きこもり生活だからか
寄る年波のせいか、多分その両方。
体の調子が恐ろしく悪い。

幸運なことに西洋医学の治療対象
にはならないらしい。
「気のせい」
「そういうお年頃」
「リラックスしましょう」

色んな医療技術者がそう言って
くれる。
きっと、どれも正しいんだろう。

でも、もう毎日、なんだか不調。
無理矢理、どうにかしている状態。

そんな時に、この記事をYahoo!
ニュースで見か

もっとみる
肩こりさん、いらっしゃい!

肩こりさん、いらっしゃい!

わーい!わーい!
私のタダヒコ先生(うるさい!誰がナント
言おうが私の先生なの!)のヨガ動画が
アップされたのです(≧▽≦)

        ↑ タダヒコ先生(撮影・北森順一先生)

これは、ハルメクWEBさんで撮って頂いた
動画なんですが、病的に肩こり激し&
でも、簡単な動きしかできない体の硬さを
誇るりんこ仕様になっているものです。

今回は「肩こり」にフォーカスしたもの
ですので、私と同じ

もっとみる
縄跳びダンスがいいらしい

縄跳びダンスがいいらしい

ハルメクWEBで連載中の「更年期」の
辛さの軽減法。
第2回目がアップされました。

なんかね~、色んなお医者さんが
異口同音に言うから、多分、
そうなんだと思うんだが、血流には
「スクワット」が効くってこととみる。

猫楽本という本 ↓ では

縄跳び(その場跳び)推しだったんだが
ハルメクWEBでは、流行をとらえて
縄跳びダンスに進化。

しっかし、縄跳び、マジきつい!!
1分持たない!!

もっとみる
中学受験と自律神経失調症の記事を同時アップ

中学受験と自律神経失調症の記事を同時アップ

皆さま、こんばんは。
今日は連載コラムが2本同時にアップ
されました。上はハルメク本体。
下はYahoo!ニュース版で、同じもの
ですね。

そして、こちらがサイゾーウーマン
連載の中学受験コラムです。

↑ 同じものですが、サイゾー本体より
Yahoo!のTrill版の方が見やすいです。

こちらは、受験本番中ということで
敢えて、載せているものです。
「他山の石」にして頂きたいという
思いでお

もっとみる
自律神経失調症を治すには?

自律神経失調症を治すには?

マダムに大人気の雑誌「ハルメク」。
知らなかったんだが、50代女性に
一番、売れてる雑誌なんだって。

そのWEBに自律神経失調症に悩む
マダム?代表として、私がドクターに
簡単・お手軽に治す方法を伝授して
もらったシリーズの第2回がアップ
されました~!

なんか、今年流行りの縄跳びダンスが
いいらしいよ~。

ドクターは「一日誰とも話さなくても
大丈夫 精神科医がやっている猫みたいに
楽に生き

もっとみる