マガジンのカバー画像

メディア関連コラム

227
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

【中学受験】年末年始は時事問題対策を

【中学受験】年末年始は時事問題対策を

早いもので、今年も暮れようとしています。
今年の私は白内障の手術を受けたり
自律神経を病んだために、かなりボロボロ。
使い物にならない時も結構あった、それなりに
寄る年波を感じる年になりました。

でも、お陰様で書籍含め、沢山の文章を綴る
ことができ、ありがたさ一杯です。
意外と無駄なことは何もないんだなぁって
思ったりしております。

中学受験母にとっては、お正月って何!?って
時ですが、本当に

もっとみる
介護も心積もりが大事だよね

介護も心積もりが大事だよね

介護の発信を久しぶりにやってみました。
プレジデントオンラインでこちらをアップ。

久しぶりに親御さんに会った時に
「こんなに小さかったっけ?」とか
「こんなだった?」というような小さな違和感を
持つことがあると思うんですよ。

これが「介護の1丁目1番地」なんですが
大抵、見て見ぬ振りになっちゃいます。
だって、おそろしくメンドーな気がするから。

実際、介護はメンドーなことのオンパレードですが

もっとみる
後悔模試のリセットには、やっぱ肉!

後悔模試のリセットには、やっぱ肉!

サイゾーウーマンで連載中の中学受験コラムが
アップされていました。
今回は「最終模試で大コケしたら」って話。

受験ってすっごくセンシティブな問題でも
あるので、最後はメンタル勝負。

結構、周囲の人の言動で気持ちまで落ちたり
逆に火事場のバカ力を発揮したりと
読めない部分があります。

もし、子どもが模試の結果に意気消沈して
元気がなかったら、ここは一旦リセット。
その公開模試が後悔模試になった

もっとみる
誰かの批判よりも自分の判断

誰かの批判よりも自分の判断

お久しぶりになってしまいました。
皆様、お元気ですか?

街はイルミネーションで輝き出し
冷たく美しい季節。
一方で、受験生は追い込みですよね。

今朝、Yahoo!ニュースに拙コラムが
転載されていましたので、ご紹介。

上がYahoo!記事で、下がstory本体。
同じものです。

人間って、他人の事をアレコレと批判したい
生き物なので、当事者は意外と何とも思って
いないのに、全く関係ない外野

もっとみる