見出し画像

社員インタビューを通して感じた【toridoriメンバーのお仕事への思い】─インターン生日記④─

こんにちは、大学4年生のトリドリインターン・Tです!
今回も【インターン生日記】を投稿します🌼

トリドリに入社してあっという間に半年が経ち、今日まで様々な業務を担当させていただきました。
人事アシスタントとして、中途採用業務のサポートやこのnote記事の執筆などを主に担当していますが…
その中でも私が特に好きな業務があります!

それは、\トリドリ社員へのインタビュー🎤/ です✨

トリドリのnoteでは、度々メンバーインタビューを公開していて、トリドリに転職を検討されている方にも人気のコンテンツです!👀


記事を書くために、メンバーの皆さんとオンラインや対面でインタビューを実施しています!

今回は、これまで約10名のメンバーにインタビューを実施してきて感じたことをインターン生の目線でお伝えさせていただきます🌈


インターン生が社員インタビューを通して感じたこと

🌟お仕事についてお話する姿がキラキラしている

インタビューでは予め聞きたい質問を用意していくのですが、実際のインタビューでは用意していたことの3倍は収穫があるといっても過言ではないくらい、みなさんお仕事への思いを熱く語ってくれます👏

「『リーダーといえば○○さん!』 と言われる存在になりたい!」
「チームのマネジメントを任せられる存在になりたい!」
「簿記一級や税理士資格を取得し、どんどんスキルアップしていきたい!」などなど…

みなさん必ず目標を持っていて、その目標に向けて日々のお仕事を主体的に取り組んでいるのだと感じ、とても印象に残っています。

インターンシップを始めるまでは、「社会人は週に5日も働くなんて大変だろうから、最低限の仕事をこなしてなんとなく時間が過ぎていくのかな?」なんて考えていたのですが、トリドリでは全く違いました!!

むしろ「週5日じゃ足りない!」と言うくらい、皆さんトリドリでやりたいこと・叶えたいことが明確にあって、その夢や目標についてインタビューでお話している姿は、本当にキラキラしていました✨

🌟経歴が本当に色とりどり!

インタビューの最後、皆さんに必ず聞いているのが…
「toridoriの"色とりどり"な所は?」という質問です。

「見た目が色とりどり!」と並んで、「バックグラウンドが色とりどり!」という回答が多いのですが、インタビューを通してもこのことを実感しました🙌

もちろん広告代理店などの経験者もいれば、会計事務所、証券会社、ブライダル、元インフルエンサー、元スポーツ選手、元アイドル…などなど
みなさんの前職が色とりどりなのはもちろん、トリドリへの入社のきっかけも色とりどりでした!

これまで出会わなかったような方々とも出会い、一緒に働くことができるのもトリドリの魅力の1つだと感じています💡 
インタビューを通しても「前職の経験がトリドリでも活かせるんだ‥!そのお仕事(前職)ってそういうやりがいがあるんだ!」など、新たな気づきが沢山ありました✨

🌟優しくて暖かいトリドリメンバーの人柄

何よりこれまでインタビューしてきた皆さんが本当に優しくて、トリドリの暖かくて風通しの良い社風を改めて感じました🍃
プライベートでカフェに来たのかと思うくらい、フランクに明るくお話してくれた方もいました☕

インタビュー業務は初めてでいまだに少し緊張してしまうのですが、皆さん、質問した以上にたくさんのお話をしてくれるので、面白い記事が書けています🔥

以上、「インターン生がインタビューを通して感じたこと」でした🎤

インタビューの準備、インタビュー中、その後のnote記事執筆においても上司が手厚くサポートしてくれるので、日々学びがいっぱいです👀✏️

インタビューの経験を重ねるにつれて、トリドリメンバーの熱意が伝染し、私もいつもよりさらに前のめりでお仕事に取り組めていると感じています!

今後も様々なメンバーのインタビュー記事をnoteで公開していく予定なので、お楽しみに🌈

それでは、最後までご覧いただきありがとうございました🙏



私たちは【「個の時代」の、担い手に。】をミッションに掲げ、さらには社会を代表する存在へと進化することを目指しています。
そんな私たちの展望やカルチャーに共感し、実現に向けて共に挑戦する仲間を、通年募集しています!
みなさまからのご応募、お待ちしております😌✨






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?