
- 運営しているクリエイター
記事一覧

「"リーダーといえば林君だよね"と言われる存在に」 ー 部署を超えて常に目標を更新し続ける若きMVPのマインドセットとは
こんにちは!toridori広報担当です🌈 トリドリのメンバーに "会社や仕事について" を \ ”色とりどり” に話してもらうインタビュー/ をお届けします✨ ▼ これまでのインタビューはこちら ▼ 林の個人noteはこちら ◆2019年入社・林(SMM事業部) インタビュー ✔️ 個人のnote発信は、トリドリメンバーからも沢山の反応が! ー まずはnoteでの個人発信について聞かせてください。なぜnoteでの個人発信を始めたのでしょうか? 入社4年目になり

「人生の可能性を広げる環境がここにはある」1年で採用応募数を10倍にしたtoridoriの組織作りとはー取締役/経営企画室室長・金子健人インタビュー
こんにちは。 toridori広報担当です。 toridoriのメンバーに会社や仕事について”色とりどり”に話してもらうインタビューをお届けします。(これまでのインタビューはこちら↓からどうぞ!) 今回は特別編!toridoriの取締役/経営企画室室長の金子を取材しました! 金子は普段組織運営に注力していることもあり、対外的なインタビューを受けることはないのですが、今回は、組織作りから人材の部分まで語りつくしてもらいました! ▼toridori取締役・金子健人について

渡米で知ったインフルエンサーの可能性を日本に。未経験からCSチームを立ち上げた彼の目指す未来-社員インタビュー第14回
こんにちは。 toridori広報担当です。 toridoriのメンバーに会社や仕事について”色とりどり”に話してもらうインタビューをお届けします。(これまでのインタビューはこちら↓からどうぞ!) 第14回は、インフルエンサーマーケティングプラットフォーム『toridori marketing/base』を運営するプラットフォーム事業部の延與(えんよ)を取材しました! ー今の業務内容を教えてください 僕は『toridori marketing/base』に登録している企

自社開発の魅力は、100点満点以上のサービスを作れること。部署を超えるエンジニアのやりがいとは-社員インタビュー第13回
こんにちは。 toridori広報担当です。 toridoriのメンバーに会社や仕事について”色とりどり”に話してもらうインタビューをお届けします。(これまでのインタビューはこちら↓からどうぞ!) 第13回は、インフルエンサーマーケティングプラットフォーム(企業とインフルエンサーがやりとりするプラットフォーム)『toridori marketing/base』、インフルエンサー成果報酬型広告システム『toridori ad』のシステム開発を行う開発部の大井を取材しました!