#08 日商簿記1級に挑戦する外資系リーマンの物語

こんにちは。とらまるです。

前回はミニ夏休み回でした。
それを経て本番1カ月半前ということで勉強本腰モードです。

もう時間はないですがまだ時間はあります(?)
総合問題で解けない問題も繰り返し解き直して完璧にしてきます。
捨て問を作っている場合ではありません。

また、たまにしか出題されない論点も漏らさないように
個別問題で基礎から再復習しています。

商業だけならまだしも、工業や原価計算もあり範囲が膨大なので
もう1周してきた頃には完全に忘れてしまっているという恐ろしさ。

日商簿記1級、やはり手ごわい・・・
だが、それでいい
難しい方が合格できた時の反動が大きいから!

ポジティブに、ひたむきに、今日も邁進します。
ご覧あれ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?