兎来栄寿

マンガソムリエ 株式会社RECOMAN CMO マンガサロン『トリガー』元店長 マン…

兎来栄寿

マンガソムリエ 株式会社RECOMAN CMO マンガサロン『トリガー』元店長 マンガを愛し、マンガに生きています。 ヘッダーは故郷の吉野山。 アイコンは、宵街めめさん画の渋谷川トリカちゃんです。 Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

記事一覧

もちづきさんが摂取した1日の塩分量

『ヤングアニマルZERO』で連載が始まり、本日から『ヤングアニマルWEB』にも掲載された、まるよのかもめさんの『ドカ食いダイスキ! もちづきさん』。 もちづきさんが摂取…

兎来栄寿
1か月前
13

『麻雀漫画50年史』表紙に描かれた龍門渕透華さんについての考察

V林田さんの同人誌をまとめた書籍『麻雀漫画50年史』が、5月31日に発売されます。 公式サイトなどで冒頭部分の立ち読みもできますので、百聞は一見に如かずで読んでみてく…

兎来栄寿
1か月前
16

寿命差がもたらす切なさに心が震える物語『葬送のフリーレン』『私の神様』

(※この記事は、2020年8月に書いたものの再掲です) はじめに 2019年版の「世界保健統計」によれば、現在の世界全体での平均寿命は72歳だそうです。世界屈指の長寿大国…

兎来栄寿
3か月前
6

『このマンガがすごい!2024』51位以下のオススメしたいマンガまとめ

今年もマンガ好きが注目する年末のアワード『このマンガがすごい!2024』が発売になりました。 一応今年も「オトコ編」&「オンナ編」50位以内の作品はほぼ読んでおり、感…

兎来栄寿
6か月前
13

『鬼滅の刃』で最も哀しき鬼の魅力

(※『鬼滅の刃』20巻のネタバレがあります。未読の方はご注意ください)  「モノローグ」は、マンガ界におけるひとつの大きな発明でした。単なる心内のセリフとしてだけ…

兎来栄寿
10か月前
4

兎来栄寿のプロフィール、仕事歴、お問い合わせ等について

プロフィール 10歳の頃から神保町やまんだらけに通い詰めジャンプ作品からトキワ荘・24年組作家まで読み漁っていた生粋の漫画愛好家。少年青年少女漫画からBL・百合まであ…

兎来栄寿
10か月前
4
もちづきさんが摂取した1日の塩分量

もちづきさんが摂取した1日の塩分量

『ヤングアニマルZERO』で連載が始まり、本日から『ヤングアニマルWEB』にも掲載された、まるよのかもめさんの『ドカ食いダイスキ! もちづきさん』。

もちづきさんが摂取したカロリーについては作中で明らかにされているのですが、それよりも個人的に気になったのは塩分摂取量です。

そこで第1話のもちづきさんが1日でどれだけの塩分を摂ったのか、簡単に計算してみました。

鶏もも肉の照り焼き弁当

インタ

もっとみる

『麻雀漫画50年史』表紙に描かれた龍門渕透華さんについての考察

V林田さんの同人誌をまとめた書籍『麻雀漫画50年史』が、5月31日に発売されます。

公式サイトなどで冒頭部分の立ち読みもできますので、百聞は一見に如かずで読んでみてください。

一麻雀漫画ファンとしても実に楽しみなのですが、何より一『咲-Saki-』ファンとして大いなる驚きがありました。それは、小林立さんが表紙を描き下ろしていたことです。

普通の人からすれば、「人気の麻雀漫画を描いてる人が表紙

もっとみる

寿命差がもたらす切なさに心が震える物語『葬送のフリーレン』『私の神様』

(※この記事は、2020年8月に書いたものの再掲です)

はじめに

2019年版の「世界保健統計」によれば、現在の世界全体での平均寿命は72歳だそうです。世界屈指の長寿大国である日本では男性が81.7歳、女性が87.45歳。年々その数字は伸びていっています。しかしながら、言い換えれば大半の人は100年足らずの間にその命を終えることになります。

限りある命のその終わりに、人は何を視て何を想うのか

もっとみる

『このマンガがすごい!2024』51位以下のオススメしたいマンガまとめ

今年もマンガ好きが注目する年末のアワード『このマンガがすごい!2024』が発売になりました。

一応今年も「オトコ編」&「オンナ編」50位以内の作品はほぼ読んでおり、感想をつぶさに書いていくと余裕で1万字は超えていくと思いますが(『133cmの景色』は絶対に10位以内に入ると思っていたのでもっと推さねば、上坂すみれさんの1位が『地元最高!』なの最高! だけどできれば『サバキスタン』を読んでいただき

もっとみる

『鬼滅の刃』で最も哀しき鬼の魅力

(※『鬼滅の刃』20巻のネタバレがあります。未読の方はご注意ください)

 「モノローグ」は、マンガ界におけるひとつの大きな発明でした。単なる心内のセリフとしてだけではなく、人称を超えて詩的な表現や言葉選びで作品を多層化し深みを与える役割を果たすように発達していきました。その表現手法は1967年に連載が開始した石ノ森章太郎の『ジュン』などに萌芽を見ることができます。その後、1970年代には萩尾望都

もっとみる

兎来栄寿のプロフィール、仕事歴、お問い合わせ等について

プロフィール

10歳の頃から神保町やまんだらけに通い詰めジャンプ作品からトキワ荘・24年組作家まで読み漁っていた生粋の漫画愛好家。少年青年少女漫画からBL・百合まであらゆるジャンルを愛する。株式会社RECOMAN CMO。元渋谷マンガサロン『トリガー』店長のマンガソムリエ。

2023年8月現在の近況

株式会社RECOMANでCMOとして、新規マンガアプリ「RECOMAN」の開発に携わっていま

もっとみる