はじめまして、俊(しゅん)と言います。 カウンセリング&コーチングの学んだこ…

はじめまして、俊(しゅん)と言います。 カウンセリング&コーチングの学んだこと、思うことを発信していけたらと思います。 よろしくお願いします。 カウンセラー根本裕幸氏お弟子9期

記事一覧

かかりつけカウンセラーのススメ

こんにちは! カウンセラー修行中の俊です。 久しぶりに、しっかりとカウンセリングを受けてきました。 今回は、その際に考えたことを切り口に記事を書きたいと思います。…

俊
2日前
12

音と心の関係について

こんにちは、俊です。 今日はちょっと心がざわざわしていました。 大きな声を出して怒鳴っている人に相対して、なだめてその場を納めたのですが、後からふつふつと怒り哀…

俊
3週間前
7

弟子入りの日

こんにちは、俊です。 さて、今回は根本さんお弟子制度9期のプレセミナーについての振り返り記事です。 去る5/26(日)、師匠の根本裕幸さんの元に、僕を含めた9期生たちが…

俊
3週間前
18

自己紹介

はじめまして。 俊といいます。 人が心からラクになり、変わる機会に立ち会いたい。それをお手伝いするようなカウンセリング/コーチングが出来る自分になりたい。そしてそ…

俊
3週間前
27
かかりつけカウンセラーのススメ

かかりつけカウンセラーのススメ

こんにちは!
カウンセラー修行中の俊です。

久しぶりに、しっかりとカウンセリングを受けてきました。
今回は、その際に考えたことを切り口に記事を書きたいと思います。

まだカウンセリングを受けたことがないと言う方は、是非ご参考にしてください✊

「かかりつけカウンセラー」皆さんはかかりつけ医をお持ちでしょうか。
体調が優れないとき、自分の体質や病歴を知ってくれているお医者さんに掛かると安心感があり

もっとみる
音と心の関係について

音と心の関係について

こんにちは、俊です。

今日はちょっと心がざわざわしていました。

大きな声を出して怒鳴っている人に相対して、なだめてその場を納めたのですが、後からふつふつと怒り哀しみと恐れなど、様々な感情が湧いてきたのです。
今日はそれについて振り返りながら、「音」という観点で記事を書いてみようと思います。

怒りの”音”に敏感な自分僕の普段の生活では、なかなか怒鳴り声を張り上げる人に出会うことはあまりありませ

もっとみる
弟子入りの日

弟子入りの日

こんにちは、俊です。
さて、今回は根本さんお弟子制度9期のプレセミナーについての振り返り記事です。
去る5/26(日)、師匠の根本裕幸さんの元に、僕を含めた9期生たちが集結しました。

そもそも根本裕幸さんとは僕が弟子入りした師匠でありますところの根本裕幸さんは、20年以上のキャリアを持つ予約の取れない大人気カウンセラー。
クライアント様のセッションを行うほか、多数の著書を執筆されていたりセミナー

もっとみる
自己紹介

自己紹介

はじめまして。
俊といいます。
人が心からラクになり、変わる機会に立ち会いたい。それをお手伝いするようなカウンセリング/コーチングが出来る自分になりたい。そしてその最初のクライアントに、自分自身がなりたいと、心理カウンセラー根本裕幸さんのお弟子9期生として歩み始めることにしました。
アウトプットの場として、noteを綴りたいと思います。

プロフィール俊(しゅん)
30代後半.男性
東京に生まれ育

もっとみる