マガジンのカバー画像

自己肯定感育児日記

10
運営しているクリエイター

#自己肯定感

「今忙しいのよ」は便利だが、そのたび子どもは我慢している

「今忙しいのよ」は便利だが、そのたび子どもは我慢している

どんなときだって2歳の息子は私に構ってほしがる。足にまとわりつき、手を引き、時には私の体を押して自分の要求を伝える。

料理しているとき、洗濯物を干しているとき、掃除をしているとき。

ついつい「今忙しいの」と言ってしまう。しばらくすると息子は諦めて引き下がる。1人で遊び出す。

その姿を見て幼少期の自分と重なる。

子どもは基本的に大人の役に立とうとする、迷惑をかけないように気を使う。なんと甲斐

もっとみる
無理かどうか、やるかどうかは子どもに決めさせたい

無理かどうか、やるかどうかは子どもに決めさせたい

私の親は「子ども(わたし)に失敗をさせたくない」という気持ちが非常に強い。親心でもあるが、過干渉であるともいえる。

漫画家になりたいと言えば、そんなの無理。イルカの飼育員になりたいと言えば、倍率が高いからやめなさい。

そうしてアンパイと言える、そこそこいい大学への進学を当然のようにすすめられ、疑いもせずにそうした。

目的意識もなく入った大学だ、当然勉強もろくにしない。にも関わらず修士号までと

もっとみる