マガジンのカバー画像

人生

15
より良い生き方の記事を纏めました。
運営しているクリエイター

#人生哲学

何よりも大切なのは『自分』《自己肯定感がある人とない人の違い。》

何よりも大切なのは『自分』《自己肯定感がある人とない人の違い。》

■まずは自分を救う
『自己犠牲』という言葉があります。

あなたはこの言葉を聞くと、
どう感じるでしょうか?

自分を犠牲にしてまで、他者をおもんばかる様に、美徳を感じるのではないでしょうか?

確かに、人は助け合いの中で生きているので、
他者を助ける事は、とても大切です。

しかしながら、他者を助ける為に、自分が不幸せになるのであれば、人を助けるべきではありません。

たとえば、自分が本当に食べ

もっとみる
くだらない悩みなどない。《悩みと向き合う事で人生は花開く》

くだらない悩みなどない。《悩みと向き合う事で人生は花開く》



悩みを軽視しない
あなたが『死にたい』と思い詰めるほど悩んでいる事が、他人から見れば『全然大した事じゃない』という認識のズレは往々にして発生します。

特に無責任で雑な性格の人は、『大丈夫大丈夫!』と気休めにもならない言葉を投げかけてくる事があります。

その時、そんな他人と一緒になって、根本的解決が果たされない内に、自分までもがその悩みに蓋をしてしまうのは、極めて危険です。

それは、あなた

もっとみる
やりたい事が見つからない人へ《創作活動のススメ》

やりたい事が見つからない人へ《創作活動のススメ》



創作活動の意義趣味をもって、もっと人生を豊かにしたい。
そう考える人は多いでしょう。

コロナ禍において、それを殊更に意識している人も増えているかと思います。

そういう意味では、他者を介さない趣味に注目が集まっているとも言えます。

そこで、私は何かしらの『創作』にスポットライトを当てる事を提案します。

自らの想像によって生み出された物に、人は満足感を感じます。そのクオリティに関わらず、何

もっとみる