マガジンのカバー画像

#呑みながら書きました

2,207
みんなで一緒に呑みながら書きました。酔っ払いたちの酔いnote。 呑み書きは3月、6月、9月、12月。3の倍数月に開催します。
運営しているクリエイター

#酒

第20回 #呑みながら書きました やります

えー!?だい20回でっすってよ!時の流れは早いね。 第20回 #呑みながら書きましたmサブルールのところちょっと変えました。 「広告宣伝はダメ」っていうのんね、いままでも参加者のみなさん守ってくださって、ライター活動してる人とか、ライブやるよって人とか、「あーーこれ以上書いたら宣伝になっちゃう」って言って果敢で、書かんで置いてくれたんよね。 呑み書きの参加者をターゲットに、自分のサービスに囲い込みにこられるのが嫌で、参加者の人も勧誘だらけの場所で遊びたくないあろうし、そうい

マヨネーズおじさん #呑みながら書きました

もう9月も終わりかあ。 全然涼しくならなくてつらい。 というわけでのんでます。 今日もの出ます。のんで3ます。 #呑みながら書きましたに参加いたします。 よろしくおねがいしまーす。 わたしね、お昼はだいたい会社の食堂でご飯食べるんですよ。 お盆を取って料理を射受け取ってレジでお会計する。 お茶を汲んでお箸やスプーンやフォークを取って、調味料が置いてあるコーナーでしょうゆやソースをかけてアイテル席へ。 お気に入りは外が良く見える眺めのいい窓際のカウンター席。 食事の後は

第17回 呑みながら書きました【初参加】

私は基本的にお酒を呑まない。 呑めないのではなく呑まない。 何故か? 答えはあまり好きではないからだ。 当然のことながら日常の晩酌はしない。 夏の暑い日のビールの一口目が美味しいのは知っているが呑むことはない。 誘いがあれば呑み会には行く。 その時はお酒も呑む。 結構な量を呑んでもあまり酔っぱらうことがない。 だが酔ったふりならすぐできる。 千鳥足だってお手の物だ。 そして次の日には誰が何を言ったかまで覚えている。 無防備にベラベラ喋るヤツが悪いと私は思っている。 私はまぁ

「呑みすぎた歩けない」だなんて缶チューハイ2本で言ってしまっていいの #呑みながら書きました

眠い。眠すぎる。 時刻は3時。うっかりこわや時間まで夜更かししてしまった。お酒を片手に、大好きなモッツァレラビーズを一人でぺろりと平らげて、このnoveを書いている。前回は寝落ちしてしまって参加できなかったから、今日こそはと思っていたのだ。 まってノブ爆誕してる。 ノブ好きなんだよなぁノッブ あ、奪還、、だっせん、脱線 そう、大好きなあれ。 #呑みながら書きました 夜酒を呑みながら書ける夜というのは夜夜あんまり多くはない夜夜夜 たいていのばあい、、こどもたちと一

呑みながら、のろけました。

こんばんは。またわたしです。 #呑みながら書きました に乗じて、久々に酒をたくさん飲んでいる、わたしです。 さっきも書きました。さっきは、いちごのお酒を一人で飲んでおりました。これ。 そしたら、お友達のめめちゃんも、書いてくれました。かわいくて、ていねいで、きちんとまとまっていて、よっているというのに、さすがだなぁと思いました。私ときたら1杯でベロンベロンですわ〜へっへっへ〜 前の記事では、夫が「ワイン飲もう」と言って終わっていましたが、このあと、無事夫が現れてワイン

呑みながら書きました。

#呑みながら書きました ??? なんですか! 楽しそうじゃないですか! 今日まだやらないといけない仕事もあるけれど、たまたま長男が寝ているし、テレビでは鬼滅やってるし、飲んじゃう?飲んじゃう? 早めに飲んで早めに現世に惑ってくれば、ええんちゃう? というわけで…… ここで夫「なにひとりでのんでんの」 「早めに飲んでそのあと仕事しようとおもって」 「ワイン飲もうよ」 (ここでいうワイワイは、友達にもらって、もったいない勿体無いとそのまま冷やしっぱなしになっている

あgtらbふぇ#飲みながらkskふぃまた

さて、どうすればタイtるくらいに深々と酔いの世界に入り込むことあdkりうのだろか、皆さんは恐らくそんな疑問に苛まれているであどう。中にはたちが悪い嫌がらせではないかとおもわwた~もいるかもしrwない。 実際の所、酒はのんでいます。しかしながら、宝塚のウワバミと呼ばれた私gはこれくらいで酔いつぶれるはずがない。 では、この文章はなんだ。ふざけやがって。 あぁ、聞こえますよ。みなさんお怒号と軽蔑の嵐が......。 実はですね。酔った状態で幾らかいても、筆が遅く慎重な私の文は

自己肯定飲料#呑みながら書きました

今回は書かないでおこうかなと思ってたのに、他の人のnote が上がってくると居ても立ってもいられなくなってきてしまう。 往生際が悪いというか、なんだか取り残されそうで寂しいというか……。 いくつになっても、そんなもんよ、大して成長してない。 春先からずっとスランプから抜け出せなくて、illy さんとカエデさんの企画も書けてないし、アレもコレも手付かずで……。 spmっまもんうあ、うげ! そんなもんよ、ぜんぜん船長、成長してない。 それでもね、ちゃんと呑んではいるので

もう二度と会えなくなってしまったあの店に〈04〉

馴染みの店がなくなってしまうというのは、大袈裟に言うと親しい友人がいなくなってしまう感覚と似ている。辛い時にいてくれたあの夜。心躍った夏の思い出。共に過ごした時間や空気感は、その場からなくなってしまうともう二度と会えない。悲しくて寂しくて、でも自分一人にはどうすることができない歯痒さが残る感覚が。 今回の新型コロナ関連の倒産が12日、244件になった。中でも一番多い割合を占めているのが飲食店だ。いくらテイクアウトや配達を勧めても、利幅の大きい夜の営業ができないことや人件費と

#呑みながら書きました 最高すぎる

昨日note内である企画を見つけました。 見たときテンション上がりましたね(笑) めっちゃ面白いじゃん!と。 呑み友達からの泥酔LINE いや、私の向かうところ敵なし発言もヤバイ(笑) 皆さんのnoteを拝見していて、見覚えがあるなぁ〜と思っていたら普通の生活でやっちゃってますね(笑) 自分発信のおもしろLINEが出てこなかったため、私の大好きなお友達の可愛らしい酔っちゃってるLINE♡ おもしろすぎていつもお腹抱えて笑ってますよ♡ 私の泥酔LINEこういう誤

【続 バーボン】 #呑みながら書きました

毎回寝落ちするからね、タイマーかけてある。 さてさてバーボンの産地と名前の由来にも迫ってみる。 まずは産地ですね。小川のそばが多いのと、すいでんもちかくにあrとなお良い。 どういうことかというと、バーボンというもの自体がその地域一帯のコミュニティといった意味を含んで使われていて、そのコミュニティの特徴としては、自給可能な資源を最大限生産している必要があるわ。 なので、稲もむぎもカラス麦もある。そこにはカモやカエルやトンボもいて、小鳥やザリガニもいる。タニシだっている。

【バーボン】 #呑みながら書きました

っっkはあ!寝落ちとはこのことか!投稿は夜明けまで!飛ばすわ! バーボンについて教えてくれといういらいを受けていた。これも宣言通り教えたい。 まずはバーボンってなに?そこから。 花言葉: かしこまる。初デート。 香り: 甘くもあり、鹿の角のような温かみもある 用途: 雪の日に重宝される。フランス語で【標札】の意味もある ここを踏まえた上で、さらにバーボンについて。 原料は穀物。お酒にすることによってアルコールを得るのですが、この過程が極めて過酷。穀物に対する期待

一発書きこわい #呑みながら書きました

 酒好きとして、酒noteは無条件に読んじゃうので、たぶん第一回から追ってはいる #呑みなから書きました   今回で4回目の開催だそうです。おめでとうございます。  今まで上げたnoteはものすごーく力入れて書いたものばかりなので、飲みながら書いて読み直しもしないって不安しかない。  本日のお供はカバー写真参照です。夏になるとビールが飲みたくなる。 ちなみに一番好きなビールはマスターズドリームなんですが、スーパーで売ってるの見たことない…どこに売ってんのあれ。今日もわざわざ

遅刻、でもないな。もうとっくに終わってるよ #呑みながら書きました