見出し画像

旧暦手帳「和暦日々是好日」2023

「和暦日々是好日」2023が発売~

届きました!

裏表紙。来年のテーマは「空や雲の名前」みたいです。楽しみ。

旧暦の1年の始まりは「立春に近い新月の日」なので、2023年版は2023年の1/22スタートです。

「月の満ち欠け」と「季節の変化」という二つの時間軸を体感できる手帳です。

「和暦日々是好日」手帳を使い始めて3年目ですが、季節毎の空模様の描写が分かりやすいです。

9月下旬の描写なら、

雷が鳴らなくなり、ひんやりとした秋気が漂い始めると、ふんわりと甘く、優しい金木犀の花が風にのって香り出す。…金木犀が満開をすぎる頃、秋雨前線でしっとりとした雨が降り、小さなオレンジの花が地面を染める。

雷や雨も、この手帳と一緒だと季節の移り変わりに気づくきっかけになります。

今は、

秋雨前線で、しとしとと降る雨や曇りの日が続いた後、秋晴れの日がやってくる。穏やかにまぶしいような空が広がる秋麗(あきうらら)。…日中はあたたかくても朝夕は冷えることが多い。

日本の四季と宇宙の時間を感じたい人には、おすすめの手帳です。

🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,901件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?