マガジンのカバー画像

子連れで甲子園に行く時に役立つノート

9
子供と一緒に野球が見たい! 子連れで球場に行くって大変じゃないかな? そんな時に役立つノートです。 年間20試合程、野球観戦行ってます。 子連れでいかに野球を楽しむかをお届けし…
運営しているクリエイター

#荷物

センバツ高校野球 何持って行く?

センバツ高校野球 何持って行く?

高校野球も中盤、3/29に甲子園に行ってきました。
その時に持っていったものを公開!

春だけど、半袖!日差しが強く温かい日だったので、急遽半袖を引っ張り出しました。
特に、息子の物。
男の子は暑がりさん多いですから。

甲子園に通い慣れたら、荷物はこうなった私(母)のカバンはこうなりました。

手ぬぐい(日除け用)、帽子、日焼け止め。
保冷剤入りの保冷バック、スーパーの袋、ゴミ袋

以上です!少

もっとみる
子連れ観戦必須アイテム(2歳〜3歳編)

子連れ観戦必須アイテム(2歳〜3歳編)

今回は、2歳〜3歳編です。

幼稚園児バージョンと基本は同じです。
2〜3歳バージョンとして必要な物は太字にします。

[子供リュック]

・お菓子
・ジュース
・無くしても困らない玩具
・応援グッズ

[大人カバン]

・ゴミ袋(2枚)
・おつまみ(多め)
・お茶か水(大人用と子供用)
・スーパーの袋(3枚)
・タオル
・オムツセット
(オムツ、お尻拭き、小さいビニール袋)

もっとみる
子連れ観戦必須アイテム(幼稚園児編)

子連れ観戦必須アイテム(幼稚園児編)

今回は幼稚園児編です。前回の小学生編はこちら
標準装備は小学生編と同じです。
幼稚園児バージョンとして必要な物は太字にします。

[子供リュック]

・お菓子
・ジュース
・お茶(水)
・無くしても困らない玩具
・タオル
・スーパーの袋(2枚)
・着替え1組
・応援グッズ

[大人カバン]

・ゴミ袋(2枚)
・おつまみ
・お茶(水)
・スーパーの袋(2枚)
・タオル
・ウェットティッ

もっとみる