見出し画像

#24 連休だからと張り切ると失敗すること

「連休だからすること」というテーマがvoicyでありましたが、あえて、そこで「でもだから失敗すること」をテーマにお話したいと思います。

僕の場合、仕事柄「曜日通り」の仕事です。なので例えば、ゴールデンウィークでも、そのままズバリ休みってわけじゃないんですよね。週末の夕方の報道番組のプロデューサーをやっていますので土日は早朝から仕事です。

だから連休だからすることってなんだろう、と考えたんですけど、旅行はやはり真っ先に思いつきますよね。

ただ…なんどかアナウンサー時代に高速道路の渋滞の中継をヘリコプターでやったことがありました。よくあるじゃないですか「中央高速自動車道、〇〇付近で今何キロの渋滞が発生してます」みたいなやつ。ちょっと嫌になっちゃったのは、まさにその「2時間、3時間の渋滞です」とヘリコプターで中継したとき、ヘリでそこまで行くのってね、東京都新から20分ぐらいしかかからなかったんですよ。ヘリポートから往復40分。
パッと行ってパッと帰ってくる。
でも眼下の自動車に乗ってる人たちは、その同じ距離を片道2時間も3時間もかけて都心に帰ってくる。
何かあれを見てちょっと虚しくなっちゃったんですね。世の中にこんなに便利な交通手段があるのに、一方でこんな渋滞にはまってしまってる人もいる。もちろんプライベートでは乗れないんですけれども。

そんなことを経験したが故に、あえて連休だからって旅に出ることは僕はもうちょっと虚しくて。

掃除・修理なんてしない方がいい

掃除!皆さんやりがちなんじゃないでしょうか。ここを綺麗にしようかな、いや、そっちもやらなくては、てな具合にどんどん、どんどん、いろんなものが目についちゃって、もう何なら、ちょっとしたシミとかね、いつもだったら気づいてなかったような汚れが気になって、永遠と終わらなくなるやつ。しかも、やってみたら余計汚れちゃうとか。

そして、なぜか修理したがる人(僕)。家電でも何でもいいんだけれども、何かちょっと足が曲がってる、とか、何かうまく収納棚の扉がはまっていない、とか何かそういったものを分解とかしちゃったりしたもんなら、それを元に戻せなくなる。空気清浄機なんですが、ちょっとした水漏れが発生するようになって、直そうと思って分解して何かよくわからなくなって捨てました。

何だったんでしょうねあの行為はね、さっさと捨てりゃいいのに。時間が勿体無い。

そのパターンで言うと、僕、車持ってるんですけれども、ちょっとこすっちゃいまして。買ったばかりの頃。その前に乗っていた車が一回り小さかったんですよ。つまり、大きくなっちゃったので、なんか車幅間隔がわからなくてまえの車の感覚で路地を曲がったら…あの角にある縁石!なんであそこに石を置くんでしょうね。
くるぶしぐらいの高さの石がドーンと置いてあるのに気づかなくて、内輪差で右の後のドアの下の方をさっとこすっちゃった。直すにはやっぱり時間もかかるし、お金もかかる。

ちょっと擦れている程度でも、修理代ってそれでけっこするじゃないですか。見積もりで最低でも10万ぐらいするんですよ。

で、ネットで見てたらメーカーが純正のカラーペイントを出していて、さらにYouTubeにやり方もあって、研磨剤とか全部揃えたら6000円くらいで済むことがわかりました。で、連休だからするわけですよ。時間あるから、いい機会だから、直そうと。

屋内でやるとちょっとなんか湿っぽい感じがするから、天気もいいし、外でやろうかな、なんて車外に出しました。
道路脇、なるべく寄せておかないと邪魔になるから、寄せつつバックしたら、うしろの電柱にぶつかりました。テールランプは割れるは、バンパーも凄まじく凹むし、ほんのちょっとのかすり傷を直したかったがゆえに、駐車場から出して直そうとしたら、3分でバックがボロボロ。保険を使って直しました。60万ぐらいかかりました。

連休だからって、普段やらないことをすると、駄目なんです。

※写真はイメージです

街中ではぜったい食べないじゃがバター

あとダイエットもね、失敗しがちですね。なんで旅先とか、出かけた先だ「食べていい」と思っちゃうんでしょうね。ソフトクリームとか、アメリカンドッグとか食べちゃったり。これ全部自分のパターンなんですけど、あの高速道路のサービスエリアとかね。
普段だったら街歩いてて絶対買わないじゃないですか。じゃがバターも。コンビニで似たようなものがあったとしても、絶対食べないのに。なんでサービスエリアだと買っちゃうんでしょうね。

宿泊先でも「おかわり自由」とか言われちゃうと、普段は家で絶対おかわりしないのに、しちゃうん。で返ってきたら、太ってる。

連休だからといってね、特別なことはしない方がいいです。

旅の途中の方がいらっしゃったらすみません。素敵な旅を!(笑)

(voicy 2022年5月3日配信)

この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,315件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?