見出し画像

「コンビニ各社が店頭販売から予約販売へ」三方(四方)良しで良い流れですね。

この考え方が当たり前になれば、三方良しとなります。

お客様:確実に商品が買える
加盟店:廃棄ロスが削減できる
本部:必要以上に加盟店への営業活動が減る(販促費も下がる)

私がミニストップでバリバリSVをやっていた頃は、とにかく発注量を上げて当日気合で売る、という世界でした。

あれはあれで実体験として楽しかったですが、今や昔ですね。

その時は、現場での実体験が多くある方が人を豊かにするように思っていましたが、最近そうでもないなと感じ始めました。

現場ですごく頑張って人に売る技術より、ネット上でネット予約を多くとれる技術を持った人が優れていることになり、その人数も集約されていきます。

少し飛躍しましたが、コンビニ業界の本部のあり方も大きく変わっていくのでしょう。

――――――――――――――――――――
▼越谷雑談がやてっく 運営しています。
https://koshigaya.gayatec.jp/
――――――――――――――――――――

クラファン、音楽活動を通して集まった支援金は全て富に恵まれない世界にお金がまわるよう取り組んでおります♪